みなさん、明けましておめでとうございます!


って遅すぎますよね。


無職になって早いもので4ヶ月目に突入してしまいました。


なんどもブログを書きたいと思いながら、何から書いていいかわからなくて、ペンをとれませんでした。


私の就活状況は、昨年一社落ちて、今、別の会社の書類選考待ちです。


どちらも一般事務の募集です。


履歴書は、パソコンはあるけれど、プリンターがないので、ワードでつくってPDFに変換してUSBに保存してコンビニでプリントしてるので、めちゃ手間がかかります。


それから写真貼って、念のため郵便局に持ち込みしてます。


最初に受けた会社では、筆記試験がSPIテスト?と適性検査で、さっぱり解けませんでした。


この時はじめて、SPIテストというやつを知りました。


そういえば本屋にSPI試験対策!みたいな本ありましたね。


解らないし、時間制限までに解けないし、字も汚くて最悪でした


それからは筆記試験のない会社の求人を探してます。


問題は体調です。


年始くらいから胃腸の調子が悪くて、ついに消化器内科に行きました。


もともと過敏性腸症候群持ちなので、トイレのないところ、トイレにいけない状況になると、不安から急に腹痛に襲われ何度もトイレに駆け込む事態になります。


でも胃がこんなに長く不調なのは初めてで、胃がムカムカして、何を食べても消化してない感じで、上がってくる感じがあって、酷いときは吐き気もして、ずっと胃もたれ状態。


腸も便秘がちで、しぶり腹で…。


これじゃあ体調不良で面接や就職どころじゃないので、何とかしたくて消化器内科に行ってきました。


先生は機能性のものって言ってました。もらった薬を飲んだらかなりマシになったけど、これって機能性ディスペプシアってやつなのかな?


腸の動きは相変わらずイマイチだし、また性器ヘルペスの予兆も出てきました。ヘルペスはこの間薬飲んで治したばかりなのに⤵️


どうやら腸の状態が悪いと性器ヘルペスも再発するぽいです。免疫の関係でしょうか。


職業訓練もタイミングが合わないし、医療事務はブラックばかり…。


あーでもない、こーでもないで、何も進みません。


面接シュミレーションをしてもうまく話せないし、自己PRがうまくできません。


私が会社のためにできることなんてあるんだろうか…って思っちゃう。


1日1日があっという間に終わる。


このまま何にもとらわれず無職でいたい…外は例年より大雪だし、本当に寒い、運動どころか、ほぼ引きこもり。


無能な自分を突きつけられる毎日です。


今年のおみくじ大吉だったことが、唯一の救い(笑)。