浜松電気鉄道笠井線① | ねこじゃらし・Kの懐かし処

ねこじゃらし・Kの懐かし処

遠州浜松発、懐かし探しの近場のお散歩
ヤフブロ時代の過去記事

 
静岡県浜松市東区西ヶ崎町~笠井町
 
歴史でめぐる鉄道全路線「大井川鐡道」の雑誌に載っていたわが町の軽便鉄道の遺構の散策・・・
 
(拡大)
イメージ 1
 
「浜松電気鉄道笠井線」
 
笠井線(かさいせん)は、かつて浜松市に存在した鉄道路線である。遠州電気鉄道(現遠州鉄道)の子会社浜松電気鉄道が運営していた。
名称は電気鉄道であるが、全線非電化であり、ガソリンカーを使用していた。     (Wikipediaより)
 
最初は蒸気機関車で昭和3年に軌道自動車(ガソリンカー)を導入。
 
イメージ 2
遠州西ヶ崎駅乗降場と笠井町行き軌道自動車(ガソリンカー)右の絵葉書
 
路線距離(営業キロ):2.4km
軌間:762mm
複線区間:なし(全線単線)
電化区間:なし(全線非電化)
 
1914年(大正3年)4月7日:大日本軌道浜松支社笠井線として西ヶ崎 - 笠井が開業
1919年(大正8年)10月12日:遠州軌道に譲渡
1921年(大正10年)8月23日:遠州軌道が遠州電気鉄道に社名変更
1925年(大正14年)4月8日:浜松軌道に譲渡
1927年(昭和2年)1月:浜松軌道が浜松電気鉄道に社名変更
1944年(昭和19年)12月10日:全線廃止
 
西ヶ崎駅(にしがさき) - 万斛駅(まんごく) - 女学校前停車場(じょがっこうまえ) - 笠井駅(かさい)
女学校前停車場は臨時停車場と思われる。
 
 
やはりこちらもだいぶ昔の事の為何も残ってないかと・・・それでも何かその当時のものでもと下を見ながら徒歩で2.4kmを散策・・・暑い夏の日でした。
 
先ずは遠州鉄道鉄道線遠州西ヶ崎駅から歩いて笠井町を目指します。
 
遠州鉄道鉄道線「遠州西ヶ崎駅」
 
イメージ 9
 
島式ホーム1面2線の地上駅。駅舎はあるが、終日無人駅である。通常は1番線(西側)を使用する。
正式名称には「遠州」とつくが、各種表示や車内放送では省略され、「西ヶ崎駅」と案内されている。
駐輪場(収容346台)は駅の東西両側にそれぞれ存在する。
駅北東に側線があり、電気機関車ED282と、ホキ800形貨車3両が留置されている。バラスト等工事資材の積み込みもここで行われるが、敷地が手狭なため短くせざるを得なかった側線の有効長の関係から、通常貨車は分割して留置されている。廃車となった車両の解体作業も同所で行われる為、解体作業時にはこれらの機関車と貨車は西鹿島駅や浜北駅に移動する。かつてはここに車両工場が存在したが、1977年(昭和52年)に工場が西鹿島駅に移転した為、現在は前述の通りの留置線と保線基地としての機能のみが残されている。
駅西側に鉄道営業所があり、鉄道の運行に関する業務全般や定期券・ナイスパスの販売など窓口営業が行われている。東側には工務所もある。
1944年(昭和19年)までは、浜松電気鉄道笠井線が接続していた。       (Wikipediaより)
 
早速ホームへ・・・無人駅なのに留置線などもあり広いです。 笠井線が入ってたのがうなずけます。
(拡大)
イメージ 10
 
上のWikiでも説明されていた大正15年(1925年)製造電気機関車ED282が停まってました。
 
これをじっくり観れただけでも何故か嬉しかったです・・・鉄ちゃんでもないのに・・・!?
(拡大)
イメージ 11
 
ホキ800形貨車も連結されてます。
(拡大)
イメージ 12
 
凸型がイイ味出してます!
(拡大)
イメージ 13
 
「電気機関車ED282」
 
1925年11月 - 豊川鉄道電機50形50、及び鳳来寺鉄道電機51形51としてイングリッシュ・エレクトリック社より輸入新造。
1930年10月 - 電機50形をデキ50形50に形式変更。電機51形をデキ100形100に形式変更し改番。
1938年1月19日 - デキ100形を(鳳来寺鉄道)デキ50形に形式変更し、50に改番。豊川鉄道デキ50形は51改番。
1943年8月 - 戦時買収により豊川鉄道が日本国有鉄道に編入される。ただし形式・車番は据え置き。
1952年 - 形式をED28形に変更。番号は元鳳来寺のデキ50が ED28 1 、元豊川のデキ51が ED28 2となる。
1956年2月1日 - ED28 1 が廃車となり近江鉄道へ譲渡。形式・番号とも国鉄時代のまま。
1959年 - ED28 2 が廃車となり遠州鉄道へ譲渡。国鉄での形式消滅となる。
1960年2月5日 - ED28 2 が遠州鉄道で運用開始。形式・番号とも国鉄時代のまま。    (Wikipediaより)
 
イメージ 3
 
駅入口の前の踏切を渡って、東に・・・今は県道65号線になっている笠井線廃線跡を歩きます。
 
イメージ 4
 
県道65号線
 
イメージ 5
 
駅からすぐの所、早速標柱が!?
 
イメージ 6
 
「旧笠井往還」と記されてました。昔からの街道なんですね・・・今は浜松環状線となってます。
 
イメージ 7
 
トラックやダンプなどの通りも多く歩道も無いですが、頑張って下を見ながら東へ歩きます。
 
イメージ 8
 
つづく・・・