すごく久しぶりに書きます。


ホントサボっててすいませんでした。


今の仕事で8カ月経ちました。


とりあえず一通りの仕事が出来るようになったと思っています。


出来るようになったけどまだまだ質を向上していかないといけないと思っています。


頑張ります。



まぁこの更新までにいろいろありましたよ。


韓国に旅行行ったり…韓国に旅行行ったり…


それしかなんか思い出せないっす(笑)


あっ…


あと半年ぶりに実家に帰りました。


釣りが好きだったので着いて早々に海に向かったのですが…


やっばり震災の被害は大きかったみたいでいつもの景色じゃない場所が多々あり、心が痛くなりました。


てもそんなものに負けるわけにはいかないという地元の人の強い意志も感じ取ることが出来ました。


自分にとってもいい刺激になりました。


そんなこともありつつ地元の仲間とも久々に飲んだり騒いだりで楽しい時間を過ごしました。


両親にもなんかしてあげないとな…


そう思ってる今日この頃です。


歯科医になるために頑張ってる方…


僕は元気です。


それでは…


ばいちゃ
もとい休日を満喫しています。


ただの飲んだくれですが(笑)


とりあえず元気に生活しています。


みなさんはいかがお過ごしですか?


ねこむーらです。


本日は休日ということで真っ先に病院に行きました。


足が巻き爪で悲鳴をあげているためでございます。


だいぶ薬のおかげでだいぶ腫れもひいたので経過を見てもらいました。


「だいぶよくなったね。じゃあ切ろうか」


へっ?


治ってきたのに切るの?


ってことでバッツリ切られました。


爪を…


ガチ深爪ですよ。


ズキズキ痛いですよ。


けっこうMっ気あっても辛いです。


まぁこれで治るなら仕方ないですね…


そんなこんなで元気してますよ。


とりあえず実家に懐中電灯とラジオを送るのでこの辺で…


てやんでい。
地震など計画停電などいろいろありましたが私は元気にやっています。


実家や妹の安否など、いろいろな人から心配して頂き本当にありがとうございます。


今回の震災で叔父の会社が津波で飲み込まれたり、教え子が流されそうになったりといろいろありましたが、とにかくみんな命は無事だったので本当に安心しました。


震災直後はここまで酷いことになってるとは思わずに仕事をしていましたが、正直気が気でない状態でした。


今では少し落ち着きましたが、やっぱり余震が来ると脇汗がヤバくなるほど動揺します(笑)


笑い事じゃないですが…






ここ最近更新をサボっていたのでいろんな人から指摘されたのでこれまでにあったことをピックアップしたいと思います。


1,とりあえず友人の引っ越しが震災でできなくなったため部屋が一時的に狭くなっています。


いわゆる汚いってやつですね。


まぁ自分が会社辞める時にいろいろ話聞いてくれた奴なんでいつまでも置いてくれ!って思っていませんが落ち着くまでこんな形ですがなんとか手助けしたいです。


2,海外でアイスホッケーしてる同期の女の子がひょっこりお店に来ました。


正直なぜ日本に?って感じだったのでひっくりですわ。


でも元気そうで何よりです。


これまでに彼女を含め大学の時の同期がチョコチョコとお店に来てくれます。


みんな忙しいのに様子見に来てくれるなんでホントに優しいです。


感謝してます。


3,つい最近、年末からずっと来てなかったお客さんに「実家大丈夫だった?」と心配していただきました。


すごく久しぶりでその時にどんな話しをしたのかもわからないのに…


いろんな意味でまだまだ未熟だと痛感しました。


人とのつながりってホントに大事ですね。



こんなことがありつつ僕は元気に頑張っています。


本当に日本は大変な時期を向かえています。


そんな時だからこそ自分に出来ることを精一杯頑張りたいです。


背伸びしないで出来ることをしっかりと。


頑張れ日本、頑張れ自分。