皆の猫姫 -2ページ目

皆の猫姫

チビって言うな―――――っ!

すっかり秋の風を感じる季節になりましたねー

紅葉の季節だからこんな季節はどこかに写真を撮りに行きたいなー


そんなこんなで本日猫姫、誕生日を迎えました


今年はプレゼントを貰うわけではなく逆プレゼントをしようと思い

両親に手作りストラップを作ってみたり…。

初めての挑戦で苦戦ばかりでしたがなんとか完成☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

ドキドキしながらそれぞれに私ましたが、なんとか喜んでくれた様子( ^ω^)


プレゼントしたストラップ↓


皆の猫姫


作れるようになれば結構簡単なストラップでしたが

出来るまでが練習で紐を結構無駄にしました(´・ω・`)

けど、自分の納得行く物をプレゼント出来てよかったにゃ( ^ω^)

皆さんも、自分の誕生日に両親に逆プレゼントなんてどうでしょうか?

きっと、特別な一日になると思いますよ。


因みに、絶賛頑張ってるピグのお庭具合

結構張り切ってますw



皆の猫姫

皆の猫姫

皆の猫姫


良かったらお庭にも遊びにきてください


ハッピバースデー私

センキュー、マミー&ダディーw



ツイッターなどでも呟いてはいたのですが、どうしても長文で書きたかったのでこの場を借りて少し語ろうかと思います。
それは、先日母と見ていたドラマ「IS」についてなのですが…。
不意に母が「ウチの子は五体満足で良かった」と言われて少し気になりました。
じゃあ、もし私が五体満足じゃなかったらどうしたんだろうと言う疑問です。
五体満足の定義はわかりません。
一般的には、目が見えない、耳が聞こえない、言葉が話せないなど色々あります。
乙武さんのように、手や足がない方もそうい部類になると思います。
調べれば、その他にも色々あるかもしれません。
だから、母の言った言葉の「五体満足で良かった」の言葉はなんだか逆に
私が五体満足じゃなかったら愛してくれないんじゃないかという不安も、同時に生まれてきました。
多分、色々と本を読みすぎた父は当然のように私が五体満足じゃなかったら自分の子供だとさえ認めてくれないでしょう。
周りも、もしかしたら哀れみの目で見られるかもしれない。
けど、私はそういうことを考える人の気持ちが逆にわかりません。
だって、五体満足じゃない人が幸せじゃないなんて誰が決めるんだろうか?
そう思うからです。
耳が聞こえなくても、目や口で伝える方法は今の技術でいくらでもある。
そう言った意味で、ヘレンケラーは素晴らしい女性だと思います。
目も見えない、耳も聞こえない、言葉も話せなかったのに自分の力で言葉を話せるようになり演説までするようになったのだから。
見えないからこそ見える幸せもある、無いから分かる苦労がある。
手も足もあって、言葉が話せて美しい景色が自分の目で見ることができて、色んな音が聞くことが出来る私には分からないことをきっと色々知ってるんだと思う。
そう考えると、五体満足じゃなくても幸せはいくらでもある…。
五体満足だからある幸せもある。
私はそう考えました。


長くなってしまいましたが、なんだかつい語りたくなったので語らせて貰いました。
きっと、この記事をみた人は賛否両論色々あると思います。
私の書いたこの記事はちょっとしたつぶやきにすぎません。
それが全てじゃないことだけを、知って置いて欲しいです。

では、まだまだ夏は暑いですが皆さん頑張って乗りきりましょう
( ^ω^)ノ
皆の猫姫-ファイル0031.gif
ども、皆のアイドル(自称)皆の猫姫-8408.gif皆の猫姫-8394.gif皆の猫姫-8411.gif皆の猫姫-8418.gifです皆の猫姫-0157.gif
携帯皆の猫姫-8071.gifを買い替えて皆の猫姫-8535.gif皆の猫姫-8475.gif皆の猫姫-8499.gifが打ちやすくなったので、早速皆の猫姫-8535.gif皆の猫姫-8475.gif皆の猫姫-8499.gif皆の猫姫-8539.gif皆の猫姫-8508.gif皆の猫姫-8524.gifを書いてみることにしました皆の猫姫-0015.gif
っと言っても普段滅多に書き込みも、デコメもしないのでなれてないことばかり…皆の猫姫-8221.gif
皆の猫姫-ファイル0028.gif
 
最近暖かくなったり、寒くなったり、皆の猫姫-4008.gif降ったり大変ですが皆さんどうか体調には気をつけて下さいね皆の猫姫-ファイル0006.gif
 
ではでは皆の猫姫-1028.gif
大好きな海外ドラマをレンタルしてみてたら、なにやらラストシーズンを仄めかす予告が……。
駄目だ、ラストシーズンとか考えたくない…orz
ショック過ぎて画面見ながら泣いてしまった…
その前のシーズンでは、「ちきしょうっ!良い仕事しやがるぜっ!」
って感じで終わって、新しいシーズンが出て勿論飛び付いてみたわけだけど…。
やだぁ―、終わって欲しくないーっ!!
配役の人、誰贔屓することなく皆大好きなんだよぅ!
こんな、ラストとか見たら絶対泣く自信ある…。
切なすぎる…

今日はもうぬこ人形を囲んでふて寝してやるっ!
大好きだよぉーっ!!
最後の最後まで、ファンとして見届け愛するよ!