いけ!いけ!猫型奮闘記 -8ページ目

容疑者室井慎次

muroi


今日は踊る大捜査線ファン必見の

 

 

映画『容疑者室井慎次』

 

  

を見てきました。



今回はあのクール&シリアスの室井さんが主役。


俺の中で上司にしたい男ナンバー1です。


ちなみに、


俺の親父の中ではあんな上司になりたい男ナンバー1です。


部下の責任は俺が取る、という姿がかっこよすぎます!



さて、今回はその室井さんが容疑者として捕まってしまうというもの。


何の容疑がかかったかはお楽しみということで言いませんが。



とにかくしんみりくる映画で、


自分はこれで勇気とは何かについて教えてもらいました。



室井さん、俺も強く貫き通すよ・・・。



そんな映画です。



さてさてカウンターはどうなったのかと見てみると・・・



おおう!!Σ( ̄○ ̄;)



あともう少しで1000


誰が1000番だろう?

時よ止まれ!

mario?

↑マリオかよっ!


え~と。今日は特にネタがなかったのでトラックバックステーションのお題をやってみようかと。


今週のお題は『時よ止まれっ!! と思った時』とのことで。



「ザ・ワールドォ!! 時よ止まれ。


オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!

オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラァ!!


そして時は動き出す・・・」

 


というあれですかね(すいませんジョジョを知らない人は解らないですね)



自分が時よ止まれと思ったときは中学の時ですね。


廊下で友達と消しゴムと物差しかなにかで野球をしていたんですわ。


俺がバッターで友達がピッチャー。


友達が投げた球(消しゴム)を俺が真芯で捕らえて打った瞬間。


まさに時が止まったよ。


その打球は怒らせると恐くて厄介な数学教師の後頭部へ・・・。



時よ止まれぇぇぇ!



と思っても。超能力をもっていない自分に止めることが出来るはずもなく。



俺はダッシュで教室に逃げて隠れたのだが、


友達が捕まり芋づる式に俺も捕まり二人とも説教を喰らったという。


そんな甘辛い青春ストーリー・・・。


  

あと、カウンター1000近いですね。


ちょうど1000だった人は教えてください。


猫型が小踊りします。

花火 購入編

今日は、部活仲間とやる花火を買いに近くにあった花火屋に行ってきました。

そこは花火のばら売りもしている所で、色んな種類の花火が並んでて

見ているだけで楽しくなります。

さて、突然ですが。

猫型の好きな花火、ベスト3!

第3位 打ち上げ花火(連発型)

これは、普通の打ち上げ花火とは違って。

細い筒のような物の先に火をつける所があって、

火をつけると連発して光の球が発射されるタイプの奴。

これは一見、大きめの手に持ってやるタイプに見えるため。

よく読まずに手にもってやると、光の球が銃弾のように連続で飛んで行くので非常に危険。

武器にもなる恐ろしい物です。

第2位 ロケット花火

これは、まったくもって恐ろしい物です。

上に飛ばさなければならないことは解っているのに、

どうしても横に飛ばしたくなる誘惑にかられます。

「だって、そっちの方が面白いじゃん」

と言われて

「そうだね」と気軽に思えてしまえる分、

打ち上げよりも危険と言えるでしょう。

第1位 ねずみ花火

ショボイと思うかも知れないが、これが一番楽しめるんです。

色んな意味で。

ねずみ花火は花火の中でも色んなパターンの遊びを提供してくれる花火で。

普通に地面において火をつけても面白いし。

紐で通して吊るしてから点火すると綺麗だし。

大量に火をつけて人の足元に投げると人の慌てふためく姿が見えるし。

ロケット花火と合体させるとロケット花火を低空旋回させることもできます。

注意:上の赤文字の行為は危険ですのでやめましょう

そして、買った花火の注意を見て思ったこと。

dotti

上の写真は二つの違う種類の花火の注意書きだが。

使用する時間帯が。片方は午後8時、片方は午後10時

どっちを守ればいいのだろう・・・


小田和正のライブに行ってきました

どうも、最近食べすぎで少し太った猫型です。



今日は小田和正の野外ライブへ行って来ました。

 

oda

 

やっぱいいですね~小田さんの歌は、


あの日、あの時、あの場所で君に会えなかったら~♪



周りの観客はまさに老若男女。


自分と同じ世代もいれば歳の行った中年もいて、


これはスマップV6といったジャニーズ系には無理な事だなと思ったね。



ジャニーズは踊りやルックスで売っているけど、


小田さんは歌のうまさだけで売っているからね


男性の比率が全然違いますよ。


今日は小田さんのナマの歌だけではなく、


トークや歌い間違いなどを聞けて満足(* ̄∇ ̄*)



いくつか歌い終え、ライブが中盤になったころ



小田「今日はスペシャルゲストが来てます。


   財津です!」



え?(_;)


財津ってあの財津和夫!?



あ~だから今夜だけは~君を抱いていたい~♪


あ~明日の今頃は~僕は汽車の中~♪



まさか小田和正のライブで『青春の影』を聴くことになるとは……


感激ですわ!



そして、最後の締めの歌は



あなたに、会えて・・・本当に、よかったぁ~♪


うれしくて・・・うれしくて・・・言葉にできなぁい・・・♪



いいねぇ。この歌が一番好きだよ!(≧д≦)



またライブに行きたいなぁ。

バトンを一気にやってしまうぞ!

奥義、三連バトン!!(||゚Д゚)くわっ

 


説明しよう、『三連バトン』とは。

溜まりに溜まってしまったバトンを一気に解消してしまおうという荒業である。


という訳で、今日はくまきんさんaritetuさんumeさんからもらったバトンをしたいと思います。



まずはくまきんさんから貰った、ドリームバトン!



Q1、小さい頃の夢は?


弁護士でした。

弁護士になって弱い立場の人を助けたいと言ってましたね。


Q2、Q1の夢は叶いましたか?


無理です(^_^;)

だって文系の大学ですらないから(笑)


Q3、現在の夢は?


今はロボットを作ったりするエンジニアになりたいですね。

あと、小説家かな( ̄ー+)


Q4、宝くじで3億円あたったらどうしますか?(熱く語ってくださいw)


熱くかよっ!Σ( ̄○ ̄;)

まず、車は絶対に買いますね。

あとは、パソコンを買って、友達とおごりで飲み会したりとかして。

あとは貯金かな?

地味だなぁ・・・


Q5、あなたにとって夢のような世界とはなんですか?


理想の恋人がいる世界(爆)


Q6、昨晩見た夢はなんですか?


たしか、新車を買ってからすぐに傷をつけるという夢でした。

正夢じゃありませんように。


Q7、この人の夢を聞いてみたいという人は?


出来れば

うきちゃんの夢を聞いてみたいな。



次は、aritetuさんから貰った、フェチバトン!



Q1、あなたは何フェチ?


『髪フェチ』ですね。

黒くてサラサラの綺麗な髪が大好きです(* ̄∇ ̄*)

あと少し『メガネフェチ』も入っているかも。


Q2、異性を見る時まず何処をみる?


髪ですね。顔より先に髪を見ますね。

痛んでいる髪を見るとゲンナリしてしまいます。


Q3、あなたの最近プッシュできる所は?


輝く黄金の三角筋!(嘘です!)


Q4、異性の好きな部位を5つ


髪、唇、目、胸、肩かな。


Q5、フェチを感じる衣装は?


和服!

浴衣とか着物類は最高!

京都に行ったらきっとヒートアップしてます(笑)


Q6、回す人は?


じゃあ、ともぐぅーさんお願いします!


最後は難関なバトン・・・。


これは文字数オーバーのため下に続きます。

バトンを一気にやってしまうぞ! 続き

umeさんから貰った、LOVEバトンです。

Q1、初恋はいつですか?

じつは、未だに無いんです(-_-#)

ちょっと気になったぐらいならあるけど、初恋となるとまだな気がする。

Q2、今まで付き合った人の人数は?

・・・・・・0人 _||○おおぉぉぉう

Q3、好きな人とデートしたい場所は?

何気ない場所がいいですね。

デパートとかファミレスとか。

Q4、好きな人に言われてうれしかった言葉は?

「あなたのことが好きです」

って、言われてえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ―――!!!!!

Q5、好きな人はいますか? その人のいい所は?

ちょっと気になっている人ならいます。

明るい所かな、あと髪・・・。

Q6、絶対無理って人は?

貢がせる女

Q7、浮気は許せますか? 許せるなら何処まで?

絶対に許さないと思います。

一度やったらまたやると思うから。

Q8、同棲してみたい?

う~ん。というか、結婚する前に一度同棲をするべきだと思う。

お互いのいい所と悪い所が見えてくるしね。

Q9、あなたが愛を感じる行動は?

待ってくれてることかな?

されたことないからわからん・・・

Q10、恋と愛の違いは?

恋は始まり、愛は継続。

Q11、一番長く続いた恋は?

0秒0コンマ・・・

Q12、お付き合いしたい有名人・芸能人は?

見た目だけなら仲間由紀恵さんですね。

あの髪は『美しい』という言葉が合います。

Q13、究極の選択! 一生愛せなくなるor人に愛されなくなる

どっちも嫌だけど、自分は結構、寂しがり屋だから。

『愛されなくなる』かな。

Q14、次に回す人は?

じゃあ、chips8さんお願いします!

お願いした人は出来れば、でお願いしますm(_ _)m

あ~疲れた。

LOVEバトンが一番きつかった。

やっててどんどん切なくなってくるんですよね。

本日のバトンをくれたお三方。

楽しかったです(*^_^*) 

ありがとうございました。

機会があったらまた回してください。

では、また次回。

帰還いたしました!

kagi///

ただいま部活の旅行から帰って来ました猫型です。

みなさんの意見通り、特に遠慮せずにやることにしました。

すると、別によそよそしくなる感じとかはなくて。

逆に色々話せて距離が深まった感じがします。

アドバイスどうもありがとうございましたm(_ _)m

昨日、木曜日だったので書けなかったのですが。

先週買ったロト6の結果は・・・

駄目でした・・・_||

やっぱりそうそう甘くは無いということか。

車、欲しいなぁ・・・。

明日はずっとためていたバトンを一気に処理して、

一気に配ってしまうつもりです。

貰った時はどうかよろしく。

馴染めてないなぁ・・・

nekoneko


うっす。今日も健康な猫型です!

久しぶりに今日部活の奴らにあったんですけど、

なんか自分だけ馴染んでいなくて浮いている感が・・・。

まぁ自分だけ学部が違ったりと色々理由はあるんだろうけど。

一番の理由は自分のキャラだろうね。

自分でも濃いと思うもん、キャラが。

自分はどこかハジケテル感のある空気が好きなんですが、

同期はそんな感じはなく、みんな謙虚な感じ。

自分も謙虚にならなあかんのかなぁ、と思いながら謙虚にしようと思っているのだが

どうも、ついつい出しゃばってしまう感じがある気がする_||

日本人は基本的に謙虚で出しゃばらない人を好むって言うしね。

はぁ・・・(;´Д`)

明日から二日間、部活の旅行みたいなのに行って来ます。

自分だけ仲間はずれにならないか心配だ・・・。

なんかアドバイスとかないですか?


例の心霊物ですわ

みなさん、前世とかそういう類を信じてますか?



前世とは、まぁいわゆる産まれる前に違う人もしくは違う生き物として生を歩んでいたのではないかという輪廻の考えに出てくるものですね。


自分はあまり信じてはいないのですが、もし生まれ変わりというのがあるとしたら。


自分は軍人だったのでは? と考えています。


なぜそう思うかというと、それなりに根拠があって。



子供の頃、見る悪夢って毎回似たような内容だったりしませんか?


前に書いた時、霊に類のような不思議な物があると意識してから。


もしかしたら、この悪夢にも意味があるんじゃないか?


と思ったんです。



自分の悪夢はいつも、コンピューターか何かに数字をいくつも打ち込んでいるんです。


それは何時終わるかもわからずにずっと打ち込み続けていて、


何故か凄く何かを恐れているんです。


とにかく焦っていて急いで打ち込んでいるのに終わらない。


何故かそれがとてつもなく恐い。


そして、最後に自分が打ち込む数字を間違えたとたん。


目が覚めるんです。

  

  


訳がわからないでしょう?


でも、高校あたりでなんとなくその内容を理解したんですよ。


あれは軍人が何かを止めようとしていて、それに失敗して死ぬ間際のやつなんだな、と。


なんでそんな夢を見るのか、不思議でしょうがなかったんですが。


もし、生まれ変わりというのが本当にあった場合。


あれは、自分の前世が死ぬ間際に体験したことなのかな?


と思ったりしたんです。


あくまで仮定の話で、確証はまったくありません。


ただ、もしそうだったら。


世の中はまだまだ不思議なことが広がっていて、それを楽しむことが出来る。


と思うと、希望が沸きませんか?


今の日本はコンクリートだらけになってしまって、

 

昔話に出てくるような神秘的な部分がどんどん削られてしまって。


昔に信じられていた御伽噺とかも嘘っぽくなってしまって、夢がない気がするんですよね。



 


読み返してみると、



なんじゃこりゃ!Σ( ̄○ ̄;)



という内容ですね(汗)


まぁ、自分の夢を自分の中で仮説を立てて結論をつけたヨタ者のヨタ話として楽しんでいただければ幸いです。


これが例の心霊物なんですが、引いてしまったかな?(^_^;)



そういう人の為の口直し画像↓

neko

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

kitakita

↑キタキタオヤジ。古っ!(魔方陣グルグルより)


筆記試験、合格デス!!!


これで俺もドライバー、走り屋の仲間いりだぁぁぁ!!!(?)



学校でやった感じとテストが少し違ったので戸惑いましたが、なんとか合格。


点数を見てみたら、ギリギリ90点合格。アブネー( ゚Д゚)



免許も無事に貰い、母の車で帰ろうとしたら



交差点前にてエンストで停止・・・(汗)



マジかよ!Σ( ̄○ ̄;)



と、思いながらも学校で習ったばかりの措置をただちに行う俺。


トランクを開けて、後ろの車にわかりやすいようにして。



猫型「母さん、停止表示板は?」


母「え、何それ?」


猫型「ほら、あの三角形の奴」


母「そんなの知らないわよ( ゚Д゚)


猫型「知らないって(;´Д`)



普通、備えておくもんじゃないのかぁぁ!?_||



その後、ジャフに来てもらい。


バッテリーを根から変えなきゃ駄目だ、ということなので店で変えてもらうことに。


免許を貰ったのが2:30くらいだったのに、


家に着いたのが8:00くらいだったよ(-_-#)やれやれ



今日はコメント返しと訪問を一気にやってしまおうと思うので、


頑張りま~す