いつもお読み下さりありがとうございます!
少し前の記事
こちらで少し触れておりますが、11月1・2日の2日間、イベントに参加します。
チラシ・ポスターができあがったようですので、今回告知をさせていただくことにしました。
こちらのイベント、昨年初めて開催されました。(以下は昨年のTNNさんの記事です。)
その際、2万人を超える来場があったとのこと
今年はネコリパさんなど有名団体さんも参加され(譲渡会もあるそう)、またペット防災エリアも併設され、昨年以上の来場が見込めそうです
フードエリアも充実しているそうですので、行楽シーズンのこの時期、遊びにきていただければと思います
わたしたちとよなか猫のかぎしっぽイベントチームはいつもの
⚫︎猫の似顔絵アート 市橋淳子さん
⚫︎ハンドメイドバッグ作家 ボルサチコーニャさん
⚫︎アロマスプレー ゆきさん
の他、今回新たにご参加表明いただきました
⚫︎フェイスペインティング ガードナーさん
が仲間入りです
フェイスペインティングって何?
詳しくはまた改めてご紹介しますがチラッとお写真をお見せしますね
ハロウィンのイベントなどでも出店されてるガードナーさんは実は絵本作家さんでもあります。
そのアートセンス溢れるデザインでお顔を彩っていただけます
使用するのはフェイスペインティング用の専用メイク道具です
素敵なアートデザインを施して、イベント会場を闊歩してみませんか?
きっと良い思い出になると思います!
かぎしっぽブースでは多頭飼育崩壊の写真展時をメインに、イベントのためにお寄せいただいた作品を販売いたします。
メンバーが独自で仕入れたこんなグッズもいくつか並びます。
こちらは我が家にある毛玉入れですが、これと同じようなののほか、nekodasukeも猫の毛玉入れなどメモリアルグッズの他、猫雑貨を仕入れています。
どんなものが並ぶかはまた紹介させていただきますが、それぞれ数に限りがありますので、気になる方はお早めにお越し下さいね!
そしてハンドメイドをされる方はぜひこちらもお読み下さい
売上は全額多頭飼育崩壊レスキュー猫の飼養の費用のためのご寄付とさせていただきます。
みなさまのご参加をお待ちしています
Amazonほしいものリスト、更新されました。
比較的負担が少なく、定期的にしていただける支援の形をということで、掲載商品の追加をしています。
まだまだたくさんのレスキュー猫がいて、飼養費がたくさんかかります。
細く長いご支援をいただけたらとてもありがたいです
よろしければぜひブックマークいただき、思い立った時にご支援いただけると助かります
creema nekodauskeショップに新作登場
お花モチーフのコットン首輪
細手のコットンの糸を使いベルト部分を柔らかく編み、お花のモチーフをつけました
最初にサンプル品を制作、その後改良してお花を一回り小さくして数を増やし完成
サンプル品もお手頃価格で販売しております
カラーは3色で展開。(サンプル品は別色になります)
わしゃわしゃボール3個セット
こちら猫に大人気のわしゃわしゃボールがリニューアルして再販
遊び過ぎてすぐなくしてしまうため我が家でも常にストック
以前販売の物はガシャコロボール(鈴入りカプセルを編みくるんだ物)とセットでしたが、
今回はわしゃわしゃボールのみの3個セットにして送料を抑えました!
creema nekodasukeショップ 公式LINE にて配信していますが
creema上では見られない作品動画もぜひご覧ください
(後半、少しおもちゃの音が鳴ります)
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。