人生日々喜怒哀楽 -18ページ目

びっくりした~

私、北川悦吏子さんのブログを読んでいるんですね。
で、何気にコメ書いたんです。
これ

別に悲観的に考えていた訳じゃなく。

そしたら…

こんな


うはぁショック!ショック!ショック!ショック!
励まされちゃったよ。

えぇ~?

いいの、これ?

でも凄く嬉しかった。
ファンレターにお返事もらってしまった気分です。

そのあとに

こう

なりました。

ぐったり

今日は医療事務在宅受験者に試験問題が届く日。
会場受験の方は土曜日…
今日が受験日ですが、在宅だと到着日から5日間以内の消印で返送します。

私の場合、病気で長時間の外出がまだ厳しいのと集中力とスタミナが途切れてしまうので、会場受験は非常に厳しいです。
資料も重たいし。

合格点のハードルは上がりますが、在宅の方がラク。

地元の医療事務の募集は経験者か有資格者のみなので、未経験なら資格を先に取らなければ、就活の間口さえ開けないのだしょぼん
元々経理畑だから、電卓計算は嫌いじゃないけどレセプト作成していて、算定漏れや見落とし、引っ掛かりがないか悩んでしまう。

実務ならパソコンだし、電子カルテと連動しているシステムもあるんだろうけど…
(算定条件なんかプログラムされてるだろうしね。)

ま、基本だもんね。

今日(昨日か)は学科と入院レセの下書きして体が辛かったんでやめました。
一晩寝て見直すと、案外不備が判るんだよね。

明日は外来レセ何とか2つやって、下書きしたいな。

見直してから本ちゃん作成しないと、手書きだから大幅に修正になったら大変だもん…

がんばろっと。

mitsuちゃんです