icoやまもとちかのブログ -6ページ目

冬のキャンプと音楽

こんばんは!


今日も寒かった~。。




はなまるマーケットでやってた豚肉と白菜の生姜鍋をたらふく食べてようやくあったまりました(^^)


コレ本当に美味しいから是非。
今日は梅干もいれてクエン酸パワーも頂きました*\(^o^)/*

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20121207-2.html






さて、



こんなに寒い毎日…






私のアウトドア欲求も爆発寸前…(ー ー;)



あぁ~~~!!!

テントで寝たい!
カレーが食べたい!
朝ヨガしたい!
マイナスイオン~!!




こんな鬱々した冬の日に、我が友人達による素敵なイベントが開催されました(^^)





アウトドアと音楽の融合、渋谷のイベントハウスで一夜だけキャンプを感じれる空間を提供してくれました。






photo:01






photo:02







photo:04






photo:05







photo:06






photo:10






photo:11






photo:07






photo:08






photo:09








自然と音楽が大好きな友達。



友達の友達も呼んで~…という感じでかなり大きなイベントになりました!




久々に会えた人もいてとても美味しいお酒が飲めました*\(^o^)/*



そして念願のカレーもテントのそばでひとくち頂き幸せー♡♡♡





室内とは思えないキャンプ感にテンションあがりっぱなしでした。





工夫次第で冬なんて関係なく楽しい空間は作れるんですねー。




来年もやってほしい(=´∀`)人(´∀`=)
よろしくー♡






でも来月あたりには山のふもとで珈琲のみたいな。。。





鬱々は解消されたけどキャンプ熱は触発された模様…f^_^;




体力つくろ。



















iPhoneからの投稿

逗子 焼きたてパン ブレドール


こんにちは!



なんと一年ぶりのブログ更新…!!!




時の早さにびっくりしつつ。

なんか気が向いたので書きまーす(^^)





先週の金曜日、お客様オススメの逗子にあるパンのモーニングに行ってきました。


私、大のパン好きで結婚式とかもパンの食べ過ぎでメインがいつもキツくなるタイプです。。

全く同じタイプの妹を誘いました(^^)



土日は常に満員、平日でも9時過ぎには並ぶと聞いていたので気合いで6時半の電車に乗り込みいざ出発です。



逗子駅から更にバスに乗りやっとつきました。




お店の名前はブレドール。
一軒家のパン屋さんです。




8時過ぎに着いたのでお客様は私達で2組目でした\(^o^)/
あー、早起きした甲斐があったー!



モーニングは1200円。
パン食べ放題、サラダかスープ、ドリンクがついてます。


個人的には安い印象*\(^o^)/*





photo:04




photo:03




こんな感じで焼きたてのパンがどんどんきます。


お姉さんが「◯◯いかがでしょうか?」
と運んできてくれます。



裏で焼いたばかりのパン…♡♡
食パンもフカフカでクロワッサンもサックサクで




んーー美味し一っ*\(^o^)/*




かなりの種類が来るので2人で1つにしたり無念ながら種類によっては断る事も…。。



途中でスープがきました。


photo:05




鳥団子スープ、美味し一っ!


果たして何種類食べたかわからないけど最後にカレーパンを食しギブアップ。

大満足~!!



クロワッサン、アップルパイはマストですね。

パイ系はやはり焼きたてに勝るモノなし!!





お土産にエシレバターを使った食パンを購入して…♡



お客様の助言通り帰りはバスに乗らず徒歩で逗子まで行きました!



なぜならお腹いっぱいすぎて少しでも消費せねばという事で(笑)



そのまま江ノ電の長谷駅にあるカフェで珈琲を飲みに。



photo:06




坂のしたというカフェ。



雰囲気のいい素敵なカフェでした(^^)



ただ、古い一軒家なので隙間風がさむーっっ!!



もうちょっとあったかくなってからがいいかな…f^_^;



結果寒過ぎてまさかのカフェはしご。



パンあんなに食べたのにおしるこを食す。


photo:07





ここは名前忘れちゃったけど、マクロビカフェでした。


はしご中に我らがアートビーングの事務所を見つけました!!


アートビーングってハーブシャンプーの会社です(^^)




こんな住宅街に…!!
いつもお世話になってますとついつぶやく私。



なんか食の旅すぎたのでアートビーングの発見に妙にテンションがあがってしまいました。



あー、しかしまだ一週間もたってないけどまた行きたいな、ブレドール。




皆さん早起きできるなら是非足を運んでみてください。













iPhoneからの投稿

コーヒー



こんにちは!

今日は雨で残念な土曜日です。。


そろそろ花柄のワンピでも着たいところですが、風はまだ冬の感じですね。


早く春になればいいのに!




さて、皆さんは毎日の日課ってありますか?




私は毎日必ずコーヒータイムがかかせません(^^)




朝は勿論、仕事の合間、ランチのドリンクとして、ケーキのお供、夕飯の後…と一日何回飲んでるの~って位コーヒー大大大好きなんです。




そんなコーヒータイムを豊かにしてくれる道具達。




photo:01




photo:02






野田琺瑯のポトルと琺瑯のミルクパン。


お湯を沸かすのに気分で使い分けてます。


ポトルはicoのスタッフの皆さんに結婚祝いで頂いたもの(^^)




白い琺瑯が大好きなのでお湯を沸かす時間ものんびり気持ちいいです。



photo:03





ケメックスのコーヒーメーカー。


ずっと欲しくて引っ越し祝いで自分へプレゼントしてから約二年。



だんだんいい味でて来ました(^^)

フィルターが100枚で1800円と驚愕の高さですが…ヽ(;▽;)ノ



いいんです。。

テンション上がるんです。





コーヒーは気分が大事!!





そしてお気に入りの豆。




photo:04






丸山珈琲。
軽井沢の豆。

最近は雑貨屋さんとかにちょこちょこ置いてあります。


カフェオレにもピッタリですよ!





そしてブログを書いてる今もコーヒーは横にあります(^^)





は~~。


やっぱり落ちつく(^^)






それでは最近の一枚。



春を感じてる人と猫。



photo:05









iPhoneからの投稿