7月はエンドウ豆の収穫のハイシーズン♪
7月4日ころから本格的に収穫を始めました。
これはどこでも買えないおいしさ!
新鮮で甘くて最高のスナップエンドウとサヤエンドウ。
そんな中、5日も家を空けてしまい、
帰宅した翌朝7月9日に大慌てで収穫。
いつもお世話になっている方がたに配達してきました。
キュウリも不在にしている間に大きくなっていました。
トゲトゲが痛い!=超新鮮です。
冷やし中華やひやしたぬき、春雨のサラダ、
それにお漬物で大活躍中。
毎年鹿の食害で大きな被害がでますが、
今年はネットの張り方を工夫して、トマトやキュウリは
まだ大丈夫…
でも楽しみにしていたモロッコエンドウを食べられてしまいました。
だんだん人間を怖がらなくなってきているし、どんどん増えているし
相変わらず桜の木はバリバリ食べられるし
どうしたらいいんだろうかしらねぇ…
キツネたちは平和そうに寝て(落ちて)います。
7/2朝
7/10朝
可愛いけれど、あちこちにフンが落ちていて、
エキノコックスは怖いので、できるだけ早く検査を受けて来よう
とは思っています。