今年の畑…、ちゃんと記録しなかったなー。
トマトもキュウリもナスも、収穫量は少なかったけど
美味しく食べたんだけどねー。
ジャガイモも使いやすい大きさのものが採れたし、
スナップエンドウも甘くておいしかったし…
ナイヤガラぶどうもたくさん、栗も栗ご飯が炊けるくらいとれたのにね。
08/02
苗代分くらいは収穫したかな(笑)ってくらいの収穫量だったけど、
とってもおいしかったよ。
栗は9/29から収穫が始まって10月初めくらいまで、
パーシャル室で低温保存しておいたおかげで、とても甘くなったね。
来年からも必ずこうしてご飯を炊こう♪
9/29 先に落ちてくる栗は成長の悪いものがおおいの。
すごく沢山小さなイガイガがたまっちゃって、
きつねさんたちが足を怪我しないよう、全部燃やしてあげたよ。
10/6 木のてっぺん、最後くらいに落ちてきたふっくらとした栗。
7/16 まだ小さい実を結んだばかりのぶどう。
今年は一緒に沢山ジャムにしたね。
記録って作業って、片付けと一緒で、気持ちや生活が
整っていないとできないものだね。
今年は少し乱れてたかな…。