京ちゃん、

コノテヒバ、先週(10/30)の強風で、またまた2本が斜めになっちゃった。
イメージ 1
わかる?
奥の2本が今度はデッキ側へ倒れこんできてるの…。
台風、地震、大雨、強風…、もうどうなってんでしょうか。
デッキがあるので、倒れこまなかったのは幸い。
一応もどしてみたけれど、また強風が吹きつけたらどうなるだろうね。
たぶんね、すごく大きくそだったから、隣との隙間がなくて、壁のように面で風をうけちゃうんだよね。
背も高くなって、重心が上に行っちゃったし。

すごく寒くてしり込みをしていた冬囲いの作業も、ちょと寒気がゆるんだ11月2日、3日で
慌ててやりました。
イメージ 2
芋虫みたいだね。
ぎゅっぎゅって縛ったから、木と木の間に風の通り道ができて、
風が吹いてもそれほど揺れないの。
剪定したらいいのかもね。

今年、三脚の上でつま先立ちしてやっとだった。
来年はもっと高くなってるんだろうねぇ…。
私はもう伸びないし、はて、どうしたものか…。

今日は除雪機のオイルも抜いたし、これで一応の冬支度が済んだかな。
あとは、京ちゃんが帰ってきたら焼き肉台を車庫に収納しておわり。
まってるよー。