あんなにガシガシとネズミにかじられたから、
桜が咲いたら京ちゃんにいち早く教えてあげようと思って、
そして、これが3日前に満開だった、山桜(奥)。
土手の桜(中央)も今年は沢山お花が咲きそう!
今きれいなのはクリスマスローズの赤と白。
とてもかわいいお花だけど、毒があるんだって。
今年もカラントのバーモントドリンクを飲めそうだね。
ねこの好きな山の花、今年はいろんなところに飛んで増えたから、
木がダメになっちゃうだろうと心配したけど、
ほらもう少しで花が咲くよ♪デッキ前の桜の木

本当に災難だったね~。

ここ1週間毎日チェックしているのに、全然開かない…。
寒いからね…。

今も咲いているけれど、葉が出てきちゃって存在感が薄れちゃった。

この子はネズミにかじられなかったからね…。
右の子は、生きてはいそうだけれど、花をつける力はないかもね…。
細い木なのにあんなにガシガシされて、かわいそうだったね…。

この季節に咲くのに、この名前はなぜだろう…。

小さかったころは、ロンが間違って食べないように気を付けてたんだよ。


お花が終わったらまとめて植えなおしたいな。
花壇はぼちぼちやるね…