ついに報告ができるくらいに、ほぼほぼ植え付けと種まきがおわったよー

イメージ 1
ひと雨くれば、いろんな芽が出そろって、畑を歩きまわるには、一番良い時になるだろうね

イメージ 2
下から順にご紹介します♪
アスパラガス…、雑草と共存しています。
3年目なので、まだ我慢!

イメージ 3
これは、畑を始めたころからあった株。
ひと株だけまだ元気グッド!
また週末に食べようね。

イメージ 4
今年はナスを大木に仕上げる夢があるの。
今まで脇目をつんだこともなかったけど、ちょっと今年は勉強するわー。
美味しいナスがたべたいもんねー。

イメージ 5
ハスカップは毎年アブラムシがたくさんついちゃうけど、
昨日頑張って対策を講じた!
ついでにリンゴの木と栗の木の毛虫もやった!

イメージ 6
キュウリもことしは芽を管理してあげるるもりー。
まいとし放ったらかしだからね

イメージ 7
こころもとない大きさですが、バーべキュウ用にシシトウと、トウガラシも植えたよ。
これは放っておいていいから、らくちん♪

イメージ 8
トマト!
気付いたら9本も植えてしまった!
けど、ソースにして凍らせるから、大丈夫。

イメージ 9
植えたてのジャガイモ。
ママのお蔭でおわりましたー。