イメージ 1
ず~っとず~っと気になってはいたけれど、やっと取りかかりました!
観葉植物の植え替え!!
外は薄曇りで、観葉植物を出すにもちょうど良さげグッド!
デッキ側のすべての鉢を外にだしたら…、うわぁ~、ひろっ!!
こんなシンプルなリビングもいいな、なんて一瞬思ったことは、植物たちには内緒です。

イメージ 2
先日ジョイフルで一緒に買おうとしたのは、実は一番左端の特大サイズ。
この前迷わずにこの特大を購入したんだけど、今回、鉢がまだ必要で、またまた買いに行って
全サイズ揃えちゃいました。
あまり大きな鉢を置くと威圧感がありそうで、特大を無理に使わなくてもいいや、って
思ってたんだけど…。
極楽鳥花の根をみてびっくり

イメージ 3
横にして、鉢底を覗き込むと…

イメージ 4
うぁわ!なんだ、コレ
当然、植え替えるなら特大の鉢じゃないと、という状況でした。
ごめんね~、こんなに窮屈な生活をさせてしまっていたんだね~、
と何度も何度も謝りながら…
先ずは根をできるだけ傷つけないように鉢の切断からしなくちゃならなかったから、た~いへん…しょぼん

イメージ 5
コーヒの木も植え替えようと出してみたら、

イメージ 6
こ~んなに根が詰まってました…。
植物を家の中で育てるって、大変なことだよね~。
今後どんどん大きくなっていったら、我が家はジョイフルの特大鉢に埋め尽くされるよ

その後は琵琶の木、アジアンタム、オーストラリアの木、凪の木、と順繰りに鉢をサイズアップしてあげたけど、
またすぐに根がいっぱいになるんだろうな~

イメージ 7
皆さん無事にご帰宅いただきました。
元気です