イメージ 1
またまたどんより。
ねむた~いねこと一緒…。

イメージ 2
京ちゃんのお花が綺麗に咲いているよ!
やっぱり天の恵みの雨のおかげだね。

イメージ 3
去年よりも大きくなったね。
インターネットで調べたら、木蓮かこぶしか、微妙なところだけど、
葉先がとがっているところは、こぶしかな…、って思ってるよ。
いいね、ココにこぶしの木が育ってくれたら…。
こぶしっていい香りがするんだって。
北海道庁のHPにこんな↓情報がのってたよ
  • アイヌの人々はこの木をオマウクシニ(いい香りを出す木)と呼んでいたが、伝染病が流行している時には病魔が香りに魅せられてやって来ないように、オプケニ(オナラをする木)とわざと名前を変えて呼んだと言われる。
でも、屋根からの落雪で、木が傷まないかな-?

イメージ 4
雨のおかげと、気温が低く戻ってくれたおかげで、おまめさんたちがすくすくと育っています。
適温、ってあるんだよね~。

イメージ 5
今朝見つけたカボチャのつぼみ。
その下には、もうちゃんとカボチャになるふくらみがあるんだよね。
キュウリも同じだよ。
この季節は、ねこファームをのんびり歩くだけで、沢山のお楽しみがみつかるよ。