札幌は昨夜、生まれて初めて体験するような激しい雷
だったよー。

地響きがすごくて、怖くて寝ていられませんでした
アリゾナ州の360度光る雷よりも、スロベニアのブレッド湖の雷よりも、ずっとずっとず~っとすごかった
流石のロン様も寝不足だったみたいで、今朝のお散歩は足取りが重かったわ~。
せっかくマーブルちゃんと会ったのに、あまり遊びもしないで…。

朝顔も雷と集中豪雨の影響か、朝7時でも咲ききっていないのが多かったよ。
でも14個も開いてましたー。
そして、嬉しかったのは、ついにを見つけた

マルハナバチじゃないの。
大きさはミツバチくらいなんだけど…?

「みつを吸わせてあげるから、花粉を運んでね」って、言葉を話さなくてもそう言っているのがわかるね。
植物って、動物って、すごいねー。

残念なお知らせが一つ…。
楽しみにしていた観賞用瓜が、今日、黄色くなっていました。
これは、もう育たない兆候だと思います


でも気を落とさないで!
ぶどうはこんなに立派に大きくなってきています

ばらもかわいらしいのがまた開きました。

トマトもこんなに赤~く美味しそうにつきました。

そして、昨夜の豪雨を一番喜んでいるのは芝です。
ふっかふっかに復活しましたので、安心してね。