京ちゃん、おはよう。
暑い暑い、とは言っても、朝は6時ごろまでは涼しいよね。

今朝は朝露がおりて、とってもひんやりとしていたよ。

朝顔は今朝は14個も咲いてた!
京ちゃんが種をとっておいてね、って言ってたから、そろそろかな?と思ってみてみたら、
あれ??ないぞ!!
そういえば、これまで朝顔の花にマルハナバチとか、訪花昆虫が来たのをみていない。
なにかしらお花が咲いていれば、必ずといっていいほど来てるのに…。
なんだろう、異変が起きたんだろうか…。
と、気になってネットでマルハナバチを調べていたら、
東大雪博物館のHPに行きついた

去年は異常に減少したって報告もあったみたいだけど、今年はまだなさそう…。
でも、ほんとうにここ1ヶ月くらい見ていないよ…。
すごく気になってきた…。
それにしてもアリさんは朝顔のつるをせわしく歩き回っているから、
もういくつか種がついていてもおかしくないよね。
朝顔って種になるまでに時間がかかる植物なのかな?

朝顔の横に京ちゃんが播いた観賞用瓜は、ついている個数はすくないけど、
こんな小さいのも見つけました。
だれが受粉してくれたんだろうねー。
ありがとう

栗は、ほら、こんなに大きくなったよ

京ちゃんが栗剥きを買ったって聞いて、なんて気の早い、って思ったけど、
うん、本当に食べられるかもー。
たのしみだねー。

今朝は久しぶりにヤマバトのつがいが、餌台でまったりしていました。
せっかく来てくれたから、すこし餌をあげておくね。
今日は久々の休日だから、十分に楽しんでね。
あと4日で会えるから、ねこもお仕事がんばるね。