ねこの今年のお誕生日はオランダで迎えました。
 
4/9 ドイツ、リューデスハイム つぐみ横丁
イメージ 1
美味しい白ワインと貴腐ワインを楽しみました♪
 
4/9 ドイツ、ケルン大聖堂
イメージ 2
流石に世界遺産です。
 
4/10 オランダ、ベンロー    
イメージ 7
フロリアード2012  10年に1度開かれる花の祭典です。
キューケンホフ公園でもお花を堪能しました。
 
4/10 オランダ、アムステルダム 
イメージ 10
このレストラン、Haesje Claesで、とっても美味しいオランダの家庭料理と白ワインで、お誕生日をお祝いしてもらいました。
 
4/11 オランダ、アムステルダム 
イメージ 11
アムステルダムは北のベニスと呼ばれる運河都市。運河は全長100キロ以上。
運河クルーズを楽しみました。それはそれは美しい街並みでした。
 
4/11 オランダ、アムステルダム
イメージ 12
ここも、とっても美味しいレストランでした。
ウェイターさんがとっても親切で優しくて、感動しました。
De Blauwe Hollander、お勧めです
 
4/12 オランダ、デルフト
イメージ 13
市庁舎前の青空マーケット、とっても楽しかったな。
デルフトはフェルメールが生涯出なかった町。
うん、わかる。とっても住みやすそうな町。
フェルメールやゴッホの美術作品も堪能しました。
 
4/12 オランダ、キンデルダイクの風車群
イメージ 14
4/12 ベルギー、ブリュッセル
イメージ 3
夫のだ~い好きなチョコレート屋さん、ダラシー。
確かに美味しいチョコだった!
ブリュッセルではゴディバの本店を含め、何軒ものチョコレート専門店をハシゴしましたー。
 
4/13 ベルギー、ブルージュ
イメージ 4
この旧都市も北のベニスと呼ばれている美しい運河の町。
夫はブルージュとデルフトになら住みたいそうな。
 
4/13-14 フランス、モンサンミシェル
イメージ 5
この島に泊まりました。
素晴らしかった~。
 
4/14 フランス、ジヴェルニー モネの庭園
イメージ 6
4/15-16 フランス、パリ散策
イメージ 9
食事やカフェを巡って楽しみましたー♪
 
4/15 フランス、ベルサイユ宮殿
イメージ 8
すごかったー。
百聞は一見にしかず。
しかも、当時、シャンデリアは現在の倍はあったそうな。
そりゃ革命もおきるわ。