我が家のデッキでご夫婦でドラミングしていたキツツキ…。
不安に思ってあとで見にいったら、「あっ!!
 
イメージ 1
 
一か所じゃありません。
10か所以上こんなことに…。
でも、キツツキの性(さが)ですからね…。
怒る気にもなれず、これはとにかくこれ以上の被害を食い止めるために、防止策を取らねば…。
 
こちらは小さなゴジュウカラ。
 
 
ゴジュウカラは、木の実などを固定して割って食べるための
お気に入りの場所(くぼみ)を数か所もっているそうです。
我が家のデッキの溝がちょうど良いらしく、よくこのようにしてひまわりの種を割って食べています。
キツツキだとデッキを壊される心配がありますが、ゴジュウカラだと安心して見ていられます。
 
 
この日はデッキに新築するのを一休みし、食糧貯蓄に精をだしていました。
餌台からひまわりの種を持って行っては、一生懸命庭木に添えた支柱に埋め込んでいます。
野鳥でもリスでも、隠したところを8割かた忘れちゃうって聞きますが、
アカゲラさんも忘れちゃうのかな?