ドライレーズンから酵母を起こし、3年ほど育てつつ、パンを焼いていますが、
どうしても身近なもので酵母を起こしてみたかった…。
ついに!
今年の秋に裏山で採った山ぶどうから酵母を起こすことに成功しました
ペットと同じで、本当にかわいいもんです。
お味のほうは、今、初のパンを仕込んでいるところで、まだわかりませんが、
山ぶどうの野性味のある、と、同時に気品のある酵母の香りがしています。
どんなパンが焼けるのか、とても楽しみです
2011/10/25 -- 液種の完成 (ワインのような色と香りです)

2011/10/25 -- 一番種のスタート(液種をこして、同量の小麦粉を混ぜ込みます)

2011/10/27 -- 一番種の完成

2011/10/28 朝 -- 二番種の完成 元気に蓋を押し上げて、あふれ出していました~

2011/10/28 朝 -- 三番種のスタート

2011/10/28 昼 -- 三番種の完成

これからは、この地元のもので起こした酵母を大事に育てて、
たくさんのパンを焼いていきたいと思っています。
よろしくね、山ぶどう酵母さん
