山ぶどうやドングリの生育状況は、熊が人里に降りてくる頻度に直結するので、
北海道ではちゃんとニュースになる話題です。
それによると、今年は例年並みだとか…。
でも、何度夫婦ふたりでベランダから目の前の林に生えている山ぶどうの観察をしてみても、
あまり良くなさそう…。
前日には「プロ」らしき人が、小雨が降っていたにもかかわらず、山の中を山ぶどうを求めて歩いている姿を見ていたので、
ちょっと焦りました。
そこで、少し早目でしたが、収穫を決行。
木登りは得意ですが、やっぱり、使わない筋肉を目いっぱい使ったのちの3,4日は、
ひどい筋肉痛になやまされます。
年々、その筋肉痛の期間も長くなってきているような…。
さて、そんな大変な思いをして収穫した山ぶどうがこちら。

すべて夫が果実酒にしてくれました。
飲みごろは今年の年末以降、来年の秋になるまで、ゆっくりじっくり楽しみたいと思います。
午前中に木登りをして、午後には札幌ドームに日ハム戦を観戦に行きましたー。

熾烈なパリーグ3位争いのお相手、オリックスとの4連戦のうち、2試合を観戦しました。
1勝1敗、とってもおもしろかったー。
今年もこんなに楽しませてくれて、満足です!