今年はニンジンの収穫は諦めました。
ほぼ黄アゲハの幼虫くん  たちが葉を食べつくしてしまったため、
根(ニンジン)が育つわけもありません…。
それにしてもすでに葉が食べられて、葉脈がさみしげに残っているニンジン畑で
こんなにたくさんのの幼虫が生きていけるわけがない…。
やっと出張から帰ってきた夫に相談したら、
「パセリも食べるよ」とのことだったので、
ねこの大事な一株だけだけど、大きなパセリの株を分譲してあげることにしました。
早速、全身に鳥肌をたてながらも、♪リハウス♪開始。
夫は「ざっと見ただけで7匹いる」、と言っていましたが、ねこは6匹しかみつけられず、
その6匹はすべてパセリに移動しました。
 
イメージ 1
 
しばらくしてから様子を見に行ってみたら、新しいお家も気に入ったようで、音をたてんばかりの勢いで
パセリの葉を食べていました。
パセリを食べつくす前にさなぎになっておくれ