イメージ 1
 
今、ねこファームではイチゴとハスカップが少しづつとれています。
まとまって取れたら、ジャムにしたりジュースにしたり、いろいろやりたんだけど、
いかんせん、今日5,6個、一日まって、また5,6個…、という調子なので、
両方冷凍保存して、ある程度の量になるまで待つことにしました。
 
ハスカップは今年やっと実がつき始め、木から採って食べるのは生まれて初めての経験。
すっぱーい、けど、これで正解なのか、もっと甘くなるまで待つべきなのか、
なにがなんだか全くわかりません。
ネットで情報を探したら、「赤紫になったら収穫時期」とありました。
酸っぱいのも苦いのも混在するのがハスカップの特徴で、苦味はアントシアニンの量によるんだとか。
今日にでもまとめて収穫してみようかなー。
 
カラントは去年よりさらに鈴なりになっていますが、まだ真っ青です。
野イチゴの木は今花が咲いています。
山ブドウは木に登ってみないことには、豊作なのかどうなのか、まったくわかりません。