生協でイベリコ豚をみつけました。
ドングリを好んで食べるというスペイン原産の黒豚さんですね。
なんでこんなところに…?という驚きから、手にとり、衝動買いしてしまいました。
100グラム500円もしますから、豚さんにしては最高級クラスですねー。
さて、どうやって食べようか…。
ダイエット中の夫は夜は食べないし、朝食べるようなものじゃないし、お弁当に豚のステーキはちょっと…。
もったいない感はありましたが、お弁当にトンカツにしてみました。
最近カツはヒレばかり食べていたので、イベリコ豚のロースを眺めて、
「脂がくどくないかなー。」と心配したものの、
さすが、美味しかったですよー。
脂にも味とコクがある、って感じですかねー。
ドングリを好んで食べるというスペイン原産の黒豚さんですね。
なんでこんなところに…?という驚きから、手にとり、衝動買いしてしまいました。
100グラム500円もしますから、豚さんにしては最高級クラスですねー。
さて、どうやって食べようか…。
ダイエット中の夫は夜は食べないし、朝食べるようなものじゃないし、お弁当に豚のステーキはちょっと…。
もったいない感はありましたが、お弁当にトンカツにしてみました。
最近カツはヒレばかり食べていたので、イベリコ豚のロースを眺めて、
「脂がくどくないかなー。」と心配したものの、
さすが、美味しかったですよー。
脂にも味とコクがある、って感じですかねー。