いくつも大きなトマトをカラスにつつかれてしまったねことしては、
メロンとスイカがいつやられてしまうだろうか、と
小さな実がついたときからず~っとハラハラしっぱなし。
「よし、明日収穫しよう」と思うと、翌日朝に必ずカラスにつつかれている、と
農家の方に聞いたことがあります。
「食べごろ」がカラスにもわかるということなんでしょうね。
ぜったいカラスには食べさせらんない!という気持ちが強すぎて、
昨日、待てずに収穫しちゃいました:ねこファームの一人っ子メロン。

一日冷蔵庫で冷やし、今朝わくわくしながら割ってみました!!
お、それなり!

でも、やっぱりちょっと収穫が早かったようで、果肉が硬く、甘みもまだいまひとつ。
そうかー…。これだけはやり直しがきかないからなー…。
ガックリと肩を落としましたが、夫が
「それでも自分たちの畑で育ったと思うとそれだけでおいしく感じるもんだね」
と助け舟をよこしてくれました。
来年はネットでカラス対策を万全にやって、ちゃんと熟成させて収穫しようね。
現在、少しずつさみしくなってきたねこファームで、小ぶりのスイカが熟成中。
これはネットで保護してあるので、できるだけ我慢して熟成させてから収穫しようと思っています。
熟成の見極め方を調べておかなくちゃ。
メロンとスイカがいつやられてしまうだろうか、と
小さな実がついたときからず~っとハラハラしっぱなし。
「よし、明日収穫しよう」と思うと、翌日朝に必ずカラスにつつかれている、と
農家の方に聞いたことがあります。
「食べごろ」がカラスにもわかるということなんでしょうね。
ぜったいカラスには食べさせらんない!という気持ちが強すぎて、
昨日、待てずに収穫しちゃいました:ねこファームの一人っ子メロン。

一日冷蔵庫で冷やし、今朝わくわくしながら割ってみました!!
お、それなり!

でも、やっぱりちょっと収穫が早かったようで、果肉が硬く、甘みもまだいまひとつ。
そうかー…。これだけはやり直しがきかないからなー…。
ガックリと肩を落としましたが、夫が
「それでも自分たちの畑で育ったと思うとそれだけでおいしく感じるもんだね」
と助け舟をよこしてくれました。
来年はネットでカラス対策を万全にやって、ちゃんと熟成させて収穫しようね。
現在、少しずつさみしくなってきたねこファームで、小ぶりのスイカが熟成中。
これはネットで保護してあるので、できるだけ我慢して熟成させてから収穫しようと思っています。
熟成の見極め方を調べておかなくちゃ。