小さい頃は5段飾りのおひな様を飾り付けるのが、とても面倒で嫌いでした。
片付けるのは、更に面倒で大嫌いでした。
でも、その5段飾りのおひな様は姪っ子が貰ってくれたので、
今は母が手作りしてくれた木目込みのおひな様ニ体だけです。

母が作ってくれたものだから、ちゃんと忘れずに飾って、ちゃんと3月4日にしまうようになりました。
今年は仕事で忙しかったので、なにも出来ませんでしたが、
母がちらし寿司とおいなりさんを作ってくれました。

ありがとね。
片付けるのは、更に面倒で大嫌いでした。
でも、その5段飾りのおひな様は姪っ子が貰ってくれたので、
今は母が手作りしてくれた木目込みのおひな様ニ体だけです。

母が作ってくれたものだから、ちゃんと忘れずに飾って、ちゃんと3月4日にしまうようになりました。
今年は仕事で忙しかったので、なにも出来ませんでしたが、
母がちらし寿司とおいなりさんを作ってくれました。

ありがとね。