イメージ 1

お友達が遊びにきてくれる事になりました。
ねこのパンをお土産に持って帰ってもらおうと、せっせと焼きました。
お友達と久しぶりにおしゃべりをしている間に「ピーピーピー」。
アツアツのパンをオーブンから出したところで、「ピンポーン」。
ねこんチの車庫を建ててくださった業者の社長さんがふらっと立ち寄ってくださいました。
このかた、本当に面白い方で、車庫の設計や契約の打ち合わせにいらして、
ほとんど本題に入らずに、ご自身が目指しておられる「自然的生活」のお話を
何時間でもして、ニコニコしながら帰っていかれます。
ある時はお手製の燻製豚肉を持って来て下さったり、ねこと夫にとっては業者さんというより
お友達のような方です。
(あ、でもお仕事はとてもきちんとしてくださる方です。)
「丁度いいところへ!」と、アツアツのパンを包んであげたら、
懐に大事そうに抱えてニコニコしながら帰って行かれました。
お友達と暗くなるまでおしゃべりを楽しんで、パンを持たせてあげたら、
あらあら、三つだけになっちゃった。
夫が出張から帰ったら一緒に食べようと思っています。

2008/01/31
室温14度
湿度27%
一次発酵 1/31 PM9:00~ 2/1 PM2:00 
     17時間 ストーブの温風の当たるところで
ベンチタイム 2/1 PM2:00-2:30
二次発酵 2/1 PM2:30-3:30  
     1時間 友達の帰る時間の都合で二次発酵が短くなりました
焼成 ヘルシオウォーターオーブン 余熱なし 2段 230度30分

油分もミルクも加えないこのシンプルな全粒粉パンは、しっかりとした生地になります。
ちぎるのも力が要るくらい。
でも、カリッとトーストして発酵バターをつけて食べるとなんともいえない味わいで、
ねこは大好き。
でも多くの方に美味しいと評判なのは、ミルクとバター入りの丸パンです。
次回はそのご好評の丸パンを焼こうかな。