イメージ 1

昨日の生協での収穫は半額の蟹の剥き身。
もちろんお刺身担当の夫がみつけました。
半分は昨夜刺身醤油で美味しそうに食べましたが、残りは「テンシンハンにして」とのリクエスト。
う~ん、そんなものに作れそうにはないけど、
「蟹入りかき卵」ならできそうだよ。
「甘酢あんはかたくつくってね」となかなか的を得た要求。
そうだよね、ごはんがザバーってなっちゃうもんね…。
寝ながらどうやったらいいか考えて、「そうだ、寒天を使えばいいんだ!」と思いついたのに、
朝、結局時間がなくて甘酢を寒天で固めることができませんでした。
通常通りの方法で片栗粉で固めましたが、
片栗粉は時間がたてばとけるんでしたよね。
さて、どんな風になったお弁当を食べたのでしょう。
朝は確かに「テンシンハンもどき」だったけど、「甘酢ご飯」と「蟹入りかき卵」に変身してた?

今日のねこ弁

テンシンハンもどき
金平ごぼう
豚の角煮と大根と青梗菜
デザート:リンゴ