イメージ 1

生協の売り出しで小あげがお買い得だったので、くつくつと煮ておきました。
自分で煮たほうが、出来上がって売っているおいなりさんの皮よりも美味しい、
とねこは思うのですが、夫は結構あのガツンとした甘さが好きみたい。
今回はお砂糖とお醤油を大目にして煮てみました。
さて、いかがでしたか?
ミートソースはお母さんのお手製。
とっても美味しいんですが、いくら舌で味を覚えても自分では作れません…。

今日のねこ弁

ニンジンとごま入りおいなりさん
チーズ・ほうれん草・お母さんのミートソース入り卵焼き
ゴボウとニンジンのキンピラ
デザート:パイン