イメージ 1

前回の胚芽パン以来、酵母をちょっと変えてみました。
ずっとホシノの天然酵母を使っていましたが、自分で育ててみたくて…。
ホシノの酵母をヨーグルト培養し、強力粉を数回に分けて与えて育て上げました。
膨らみもしっかりしていて、なかなかよさそうです。
ただ、この酵母ではバター、牛乳、砂糖を使ったパンばかり焼いているので、
酵母の香りとか味がはっきりわかりません。
次回は何も加えないで、酵母の味を確認したいと思っています。

ということで、今回はバターも牛乳も砂糖も入ったくるみパン。
今回も仕事から帰ってから捏ね始めたため、発酵時間をかなり端折ってしまいました。
でも、ふわふわ生地にくるみよりは、しっかり生地にくるみ、のほうが合っていると思います。
(でも一度でいいから本に書いてあるような発酵を守って焼いてみたいもんです。)
美味しかったです!