前回、ライ麦パンを焼こうとしたら、立ち直るのに時間がかかるほど失敗しました。
イタカッタ…。
・敗因は時間が無いのにムリに焼こうとして適当だったこと。
・酵母が弱りかけていたこと。
・最近失敗していなかったので、おごりがあったのかも。
パンを焼くことからもなかなか生き方を学べるものです。
今回は基本に戻ってみよう、と、ホシノ天然酵母の袋に書いてある配分で作ってみました。
強力粉100%で生地をつくるのはとても久しぶりです。
イメージ 1

外がパリっとして、中がモッチリの、やっぱり天然酵母基本のパンができました。
でも最近元気な酵母があがらないんですよね~。
多分ここのところ気温が低いからかな。
先月は気温も高かったから、たまたま成功していただけなんですね。
成功していたのはただの偶然だったんだぁ、とちょっとへこみましたが、
今後は温度管理も考えて、自分の未熟さを自覚しながら、更に精進しようと思います。
って、パン修行か!?