イメージ 1

昨日、サンマの一夜干しを買ってみました。
北海道で水揚げされた旬のサンマを兵庫県明石市で加工した、という商品ですが、
なぜわざわざ明石市で加工して、また北海道で消費することになったんだろー。
昔と比べて流通が格段に良くなったため、
無駄と思われるような流通経路をたどった商品も出回るようになったんですね。
しかもどこに流通コストが吸収されてたんだろー、と思えるような価格で。
複雑…。
でも、シッポを食べてみましたが、間違いなく美味しい一夜干しサンマでした。
地元での加工品がもっと出回るといいのに、な。
今日のねこ弁:
寒天ごはん
サンマの一夜干し
ゴボウとひき肉のみそ焼き
ミートソースとチーズ入り卵焼き
ニンジンとピーマンとエノキの醤油炒め
デザート:グレープフルーツとリンゴ