イメージ 1

今日は猫のお仕事がお休みだったので、朝から筍ごはんを炊きました。
黒い物体はナスの胡麻和え。
自分でゴマをすって作ると、なかなか味が決まらないのですが、
今回はパッパと作ってしかも美味しい!
実は先日夫が美味しい和菓子屋さんをみつけ、そこでゴマ団子を買って来てくれました。
た~っぷりのサラサラのゴマに小さなお団子が埋まっているような感じでしたが、
説明のしおりには、「残ったゴマは揚げナスなどに絡めてお使いください」と書いてありました。
そこで今朝、お醤油とお酒で練って、ナスの胡麻和えにしてみたのです。
二度ごちそうさま。
和菓子屋さんの気持ちが嬉しいですよね。
今日のねこ弁:
筍ごはん
うまき卵
ナスの胡麻和え
ちぢみほうれん草のバターいため
デザート:リンゴとパイン

My husband found a good Japanese sweets shop the other day.
They sell dumpling cakes and sweets made from beans.
He bought me a box of rice dumplings floured in grinded black sesame seeds.
The small dumplings were buried down in the sesame powder, and you actually have to dug in.
There were a memo with the box, and it said that the left over sesame would make a good side dish
when it is mixed with soy sauce and sake.
So I did it this morning, and made a egg plant side dish for my husband.
I love this shop about their attitudes.
It's a small suggestion, but it makes a big difference.
Today's nekoben:
rice cooked with bamboo shoots and chicken
baked and rolled egg with grilled eel
fried egg plant with sesame sauce
buttered spinach
Dessert: apple and pineapple