学生のころ、周りの皆にせがまれてカリフォルニアロールをよく作ってあげましたし、
「カリフォルニアロール教室(?)」を開いて、教えてもあげました。
おかげで巻きこみずらいアボガドなんかもちゃんと真中に巻けるようになりました。
夫はアボガドが苦手なので、なかなか技を披露できませんが…。
今日は鉄火まきにしましたが、ちょっと寂しげだったので、
急遽牛肉を解凍して肉まきも作りました。
まきものは何でも合いますよね。
今日のねこ弁:
鉄火まき
牛肉の甘辛煮まき
ツナ卵焼き
デザート:リンゴ
Remember those nori-rolls we used to make with avocados in Olympia?
Those were not traditional nori-rolls,
but are the ones arranged in Mexican (or Californian) style.
Traditionally, we roll raw meat of tuna or salted cucumber.
I made tuna roll this morning for my husband's bento, but thought it was too simple.
So I decided to make "modern" roll with beef in addition.
Rice and nori go really well with almost anything.
Hope you still remember how to roll them.
Today's nekoben:
tuna nori-roll
beef nori-roll
baked egg
Dessert: apple