ユーロ:ドルが急に116円台に突入。



なんでそれほど騒ぐのかわからない経済規模だし、緊縮財政を実現できるかどうかわからないのに、反転しました。



だいたい、緊縮財政ができるのならとっくにやっているでしょうね。



なんといってもギリシャなんですから。



でも、おかげでダウは好調&それに引っ張られて日経も上昇。



とりあえず、一息つけました。




人気ブログランキングへ

結局ギリシャなのですね。



そんなにでかい影響があるとは。



日本が震災になったよりも影響で書くないですかね。



それにしても株主総会、某業界ですが、相当残念な結果でした。



現状として、私たち人類に放射能に対する責任能力も、対応能力もありません。



汚染水を処理するだけでも大事なのに、土壌など、環境のすべてに対する影響を考えれば、安全で安いエネルギーという言葉は当てはまりません。



もっとも、原子力を管理している人々が一番危険要素ですが。



それでも為替は81円台に乗りました。



多少利益が出ています。



83円台になるまで耐えようかと思いますが、状況でどうなるかわかりません。




人気ブログランキングへ

ドル円はだいぶ回復してきました。



でも、ユーロはギリシャが存在する限り、ジェットコースターでしょうね。



全く、国際情勢は一夜で何が起きるかわかったものではありません。




人気ブログランキングへ