なんかついこの間ブログ書いたと思ったら、結構日が経ってる不思議(^ω^)
相変わらず時間の流れにはついていけておりません架那です。

9月に入ったら急に涼しくなって、暑がりなオイラとしては嬉しい限り(゚ω゚)
涼しくなったから、梅雨から数ヶ月ぶりにエアコン切ってフィルターのダストボックスとか掃除したんだけど…自動お掃除機能があるのはいいけどダストボックスも自動で空にしてほしい(゚ω゚)
下に落っことしてくれれば掃除機で吸うからさ…

旦那が長身なので、天井が高めの部屋を借りてるからエアコン掃除が大変なのじゃよ…


まぁそれは置いといて。

8月も終わりが近い日に、実家メンツ&甥っ子で宮島に行ったりしてましたー(゚∀゚)

相変わらず、恐ろしく晴れて暑かったわけですが
{3C099B71-B3FF-48F7-B111-7F5749763FC2}

宮島水族館が50周年って事で、なんかめでたいから甥っ子を連れて行こう!
みたいなノリで行きましたさ。
{5955BB6E-5F36-4DC8-AF62-B63636092319}

ちなみに甥っ子は、じぃじやばぁばの想像に反して、アシカでもペンギンでもマナティ(あれ?ジュゴンだっけ…?←)でもなく、エイが気に入っておりましたw

たしかに…めっちゃ愛想のいいエイいたしな…
ヤツはサービス業を理解している…(`・ω・´)

余談ですが、旦那(魚屋)と水族館行くと、捌けるか捌けないか・美味いか食えないかばっかり言いながら見るので、もっと仕事から離れろよと突っ込みたくなるw


あ!
で!
お土産コーナーで
{8218EFC6-321F-4EED-A8D8-2860F6EDA858}

メンダコのミニマグネットぬいぐるみを発見したので、思わず買ってきちゃったw(*'ω'*)

{DF17F455-04B9-4429-BF88-363FF29282C5}
100均で思わずメンダコ用にテーブルと椅子買ってみたヽ(*^ω^*)ノ

ラインスタンプでメンダコたん作ってる身としては、可愛がらずにはいられない(`・ω・´)💖


ラインスタンプ作る度にパソコン借りに実家行くの大変だから、ご臨終中のマイパソ子さんどうにかするべきなんやろけど…スキャナとか買わないと結局実家頼みになるしなぁ(アナログで描いてスキャンしてる)
友達が使ってたペンタブめっちゃ描きやすかったけど10万ぐらいするらしいしなー(´・ω・)
描きやすければ、ラインスタンプ以外にも日記4コマ(アナログにはそこらへんの紙に書き散らしてるけど)描いたりしてみたいけど…

同人とかやってれば、使う頻度高いから独身の頃に買ってただろうけど…

親にも「え?やってなかったの?」と言われるぐらい同人やってるイメージを近親者に持たれてるオイラですが、やった事ないんだよねぇ(゚ω゚)

自分しか読まないペルソナ3とか4の4コマはちょいちょい描いてたけど。(ペルマガの読者コーナーには送ってた)
ペルソナ5も描きたいから、自前の攻略手帳作って1周目から全コープMAXな2周目やろうと、今いろんな攻略サイトとかの情報まとめてるのであります。

日付とか自分で書き込むタイプの手帳に、その日やるパラupイベとかコープ相手とか授業の答えとか全部書くのが好き(*´ω`*)

ペルソナ3と4も手帳で攻略作って使ってるけど、主人公気分で楽しいのです。
明日は◯◯とデートで明後日は△△とデートで…って手帳とにらめっこするからw←いつでも全股主人公


さて、今から寝たら弁当作る時間に起きれないし、2時間ほど攻略手帳作りの続きやろーっと(゚ω゚)


猫ラインスタンプ発売中うさぎ
お盆の帰省ラッシュを外して、先週帰省してましたオイラです(゚ω゚)

出発予定日はモロ台風でしたが、相変わらず晴れ女っぷりを発揮して出発時間に雨が止んだので、背中に青空をしょって実家に帰りました☀️
逆方向から実家に向かった妹は、カバンの中の財布までビッショリの状態で実家最寄り駅で合流したので、傘すら持ってないオイラを見て打ちひしがれておりました(゚ω゚)ホホホ

そして翌日は海に行く予定(先月時点で決めてた)だったのですが、台風予報と被ってたので水着だけ念のため持って行ったけど他はなんも準備してなかったので、実家着いてから慌ててあれこれ準備しましたさ。
サンダルも慌てて100均行ったけど、売り切れ(秋物と入れ替え始めてた?)てて3軒目でどうにか確保する急ごしらえっぷり( ˘ω˘ )


翌日は見事に台風一過で晴れたから朝から海行ったけど、海の家とかは台風用に色々引き上げてたから設営の真っ只中でしたw
てか、ネットで穴場って書いてあったから選んだけど、確かにガラガラだった。台風の後だからってのもあるだろうけど、これあれだ。手前のビーチにみんないるんだ(入口から奥まったとこが穴場で、手前に違う名前のビーチがある。浜続きで。)

しかも海の家のおっちゃんがめっちゃ気さくだし、人いないから〜って屋根(?)の下のテーブルとイス自由に使っていいよーって言われたからパラソルいらずだったし、唐揚げとかその場で揚げてたりで料理美味しかったし、めっちゃいいとこだった(*'ω'*)✨

さすがに台風の後で風強くて、パラソル立たなかったから屋根とテーブルはほんと助かった〜⛱

駐車場もすぐそこだからホイホイ荷物も車に出し入れ出来たし、シャワーとかもしっかりしてたし…また行こう(´∀`)
{4DE0F481-D2FC-4ADA-8894-92134B0800D7}
その名もクレセントビーチ。

クレセントビームと1文字違いや…とか思いながら過ごしておりました(^ω^)w

シャワーから駐車場の間が芝生で、洗った足が砂まみれにならないのもステキポイントだった…(´ω`)


そんで、ラインスタンプも作って2泊で帰ったのでありました。

帰る日は夜に雨が降ったり止んだり予報で、最寄り駅に近づくほど雨が強かったから、旦那に傘持って迎えに来てと連絡したのですが…

オイラ到着と同時に止む雨
傘差してたのにずぶ濡れの旦那
差すことのないまま乾いてる傘1本とビッショビショの傘1本を持って帰宅する夫婦という、嘘のようなホントの伝説を更新して参りました\\\\٩( 'ω' )و ////


そんで今日ラインスタンプが承認されて、リリースしたのでありましたとさ!
地味に毎月チマチマ売れてるメンダコたんの第2弾を作ったのです(*´ω`*)

うちのメンダコたん可愛い…❤️←ナルシスト健在

別に買わなくていいから見てってほしいけど、いちいちクリックしてサイト開くのってめんどいんだよなぁ
せめてツイッターみたいに、URL貼ったらサムネ付きのやつ表示してくれればいいのになー
実はやり方知らないだけで出来るんか…?

まぁ誰か見てるか謎なブログですが、よかったら覗いてってくださいまし〜٩( 'ω' )و


今日はこれから旦那側の墓参りだー


猫ラインスタンプ発売中うさぎ
台風が近いので乾いては取り込んで次を干すって感じで、シーツとかの干す場所がめっちゃ必要なものを洗いまくり中の架那です(゚ω゚)

別にどうということもないんだけど、ふとブログ書いてなかった間に起こったコッテコテの雨男と晴れ女エピソードが色々あったなーと思って、備忘録に書こうかと(^ω^)


前提として、オイラは結婚前に浅草で買った、濡れると柄が浮かび上がる傘が2年以上経ってもまだ一度も濡れた事のない驚異的な晴れ女で、旦那は親族・友人らから「コイツめっちゃ雨男だから!気をつけて!!」と開口一番に紹介される生粋の雨男です。


専業主婦になってから、外出はせいぜい近所のスーパーぐらいとはいえ、冷蔵庫がオイラの一人暮らし時代のやつで容量が少ないから、ほぼ毎日〜1日おきに買い物には出るし、結婚式準備してた頃は式場までよく出向いていたし意外と引きこもってはいないオイラなので、雨予報の日はちゃんと傘を持って出かけてるんです。
濡れたらウサギの柄が浮かび上がる傘だし!
見たいし!

でも降らないからまだ見れてない!!

結婚してから、オイラが雨に遭遇したのまだ3回ぐらいか…
実家から最寄駅に戻った時(旦那が車で予備傘持って迎えに来てる時)と、実家滞在中に出かけた時(車移動でドアtoドア+車にある置き傘付き)と、結婚式を挙げた式場のブライダルフェアに旦那と行った時に、式場の最寄駅着いたら降ってた時(コンビニで傘買った)。

いくつかブライダルフェア行ったけど、雨の日に行ったココが雨男対策?案も提示してくれて、一番信頼出来たんだよね〜(*'ω'*)
「基本チャペルも移動も全部屋内だし、晴れたら中庭で記念撮影も出来ますよ!雨ならロビーで記念撮影出来ます!!もちろん晴れたら両方でゆっくり撮影もオッケーです!」みたいなね(゚ω゚)
先に行った、屋上チャペルのホテルの担当者は、「いやー降らないですってw大丈夫大丈夫www」だったので信用ならず(^ω^)
ちなみにこの信頼出来ない担当者のいるホテルで挙げてたら、空いてた日は飛行機欠航レベルの暴風雨の日だったので、挙げなくて大正解でした👏

結婚式の打ち合わせ前に招待状発送をオイラソロでした日も、雨予報だったけど1滴も降られないまま発送して式場に着いて、担当者さんに「これは本物ですね!(`・ω・´)✨」と褒められ?たw
ちなみに打ち合わせ中に土砂降りしてるのが窓から見えて帰りの心配されたけど、帰るタイミングでピタッと止んでお見送りの時にみんな(担当者とサブ担当者とオイラ)でボーゼンとしてたのが、面白いから旦那にも見せたかったw


まぁ枚挙に暇がないんだけど、つい最近も面白い事があって(゚ω゚)
旦那は隣町(原チャで10分くらい)で働いてて、朝早い分帰りも夕方なんだけど、暑いから旦那が帰って来る直前ぐらいにやっと買い物に出かけたオイラ(晴れてるから傘持ってない)を、家とスーパーの中間地点ぐらいで発見して声をかけてきた旦那。
「架那、傘は!?めっちゃ雨降っとるぞ( ゚д゚)」
と、ビッショビショのヘルメットとカッパ姿の旦那に言われたw
ちなみに上空は晴れ。
隣町は雨だった模様。
そして、スーパーは旦那が来た方向にある。

けど、中間地点から一旦家に戻って傘…ってめんどくさいので、もし降ったら傘持って迎えに来て〜と頼んでそのままオイラはスーパーへ。

買い物が済んで外に出ると、やっぱり上空は晴れてる☀️
まぁ、上空以外は確かに灰色な雲が結構あるな〜と思いながら帰宅したら、(´・ω・`)な顔でベランダにカッパを干してる旦那がいたのが面白かった(゚ω゚)

ちなみにテレビつけて天気予報みたら、基本住んでる周辺は雨(注意報レベル)のはずだった模様。
隣町も警報一歩手前だったらしい…

なんか、オイラ上空だけぽっかり晴れって事が多いんだけど、多分毎日一緒にいる旦那ぐらいしかこの現象を目の当たりにしないから、周りはさすがに話盛ってるって思ってるんだろーなぁ…☀️
一回買い物帰りにムービーで撮ったから、身近な人から「さすがに盛りすぎでしょw」ってもし言われたら見せてみよう(゚ω゚)

風景で住んでる場所が知らない人にバレたら怖いからアップはしないけどさ!


一緒に買い物に行くと、駐車場までの移動中とかは晴れ(もしくは雨が止ん)で、買い物とか食事で屋内にいる間めっちゃ雷雨って事が多い☔️☀️

もしかして太陽の角度次第では虹出てるんじゃないかなーこの交互な感じ。
まだ結婚して以来、虹には遭遇してないのでそろそろ見たいな٩( 'ω' )و🌈


あ、虹で思い出した。
全く話変わるけどポケモン映画がもうすぐ上映終了って気付いて昨日慌てて見に行って、マーシャドー無事ゲットしたぜ(´∀`)
なんで虹で思い出したかは、観た人は分かるはず(゚ω゚)
マーシャドーゲットついでにIDクジやったら
{D32B1549-500C-484A-81D5-4D64B1429331}
まさかの5桁一致でマスターボールもゲットしたwww
ほんとに当たるんだwww

周りは夏休みのちびっ子達がメインの中、せっせとポケモンゲットしてるおばちゃんが一人(^ω^)
東京いた時は、周りに大きいお友達いっぱいいたから浮かなかったんだけどなぁ…←



猫ラインスタンプ発売中うさぎ