受付の時に、コレを選んだら 

 

係の人も、、

 

これ可愛いですよネ~~(うんうん) って・・・

 

 

着替えた時も その場にいたスタッフさん全員が

 

カワ(・∀・)イイ!!ーーー 

 

て 言われてしまうほど

 

ツイン!リボン!フリル!

 

カワイイの三大がそろっていますっハート緑ハート緑ハート緑 

 

写真にはそれが出ていなくて残念。フリルにスパンコールが散りばり実物はキラキラしていましたキラキラ

 

この衣裳は特に生で見るほうがいいワ...

 

うしろに大きな重いリボンが付いてるので 

 

姿勢が後ろ重心になるのを何度も指摘され表情が緊張ぎみ...汗

 

 

 

 

ウィッグは 前髪あり・なし・2パターンから選べて

 

前髪なしのセンターパーツは 大阪のオPシスでしたことがあるので▼

 

3年前の オPシス 風と共に去りぬ ビビアンリー版 ▼

 

懐かしくて 画像を 掘り出し。。 衣装がぜんぜん違ます...sei

 

 

 

 

 

この時、写真スタジオで初めて地毛でヘアセットしてもらった地毛ファースト記念きらきら

 

でも、、オPシスもタカラヅカとはまた違う独特な劇的変身メイクをするので

 

今思えば… あのメイクを… もう1度しに行くのは… 恐怖(´・ω・`)

 

 

タカラヅカの舞台メイクも 3回もすれば 

 

もういいカナ...汗

 

なので 笑

 

最後は、男役で〆ました → ④

 

 

次に劇場に行く時は観劇をしに

初めて観た時ホンマに男に見えてドキってした人が

今、宙組のトップになってるので宙組公演or

花組公演をSS席で観たいハート薄い赤

 

その帰りに ちょこっとショートステージで着れれば…sei 

 

2017/01