スクラビングバブル 網戸ワイパー | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

網戸のお掃除って何をして良いか分からず色々便利グッズを買ったりしていたのですが、けっきょくやらないてへぺろ
バケツだのホースだの必要となってくる掃除道具は窓も一緒に汚れそうだしで使う気にならなかったのですよ。


お友達は(パパが)網戸ごと外してベランダで水洗いと言ってましたが、家事する男がわが家にいない真顔むかっ
丸洗いできたらさぞすっきりするだろうなと思うものの、自分で外そうと思うと要らぬ事故を誘発しそうなので避けたい。



そんな中、目についたお試し品おねがい

ジョンソン スクラビングバブル 
網戸ワイパー 本体セットx3


一箱の中身は、本体とシート2枚入り。(2枚って…笑い泣き


シート使い捨てだし優しく擦るだけですんごく汚れ取れるのびっくり

これなら続けられる!!


優しくしか擦らない(正確には擦れない。息子が寄りかかって網戸の端っこ穴空いてる?空いてない?どっち?!な状態になってしまってるのでタラー)ので、丸洗いと比べたら落ちてはいないでしょうがそれでもこれだけ汚れ取れるならラブラブ


その「これだけ」がどれだけなのかを写真に載せるかほんっと〜に悩んだのですが…、

(汚れ落ちが良いのを見せる以上に、どれだけ掃除してなかったのかを晒す効果の方が大きそうなので凝視








えいっキメてる


これが網戸1枚の汚れかよっ泣き笑い


でもね、窓の外には山があり、山の上は開拓中で長いこと工事をしていたのです。そのせいもあって風の強い日は大気が黄色くなるほど土が舞っていた。ベランダの砂の溜まり具合も横浜いた時とは比べ物にならないのですよ。。。


と、保身の言い訳をすませて商品に戻りますニコニコ


3箱に6枚じゃ全然足りないのは見ての通りなのでさっそく替えのシートを別箇所から注文しましたニコニコ


そして本体は3つも要らないので1箱+替えシート(10枚入)を付けて実家の父にもプレゼント。

実家の窓の方は天井までと高さがある上に大きいのです。都心なので汚れはわが家ほど溜まらないでしょうがもう父も歳なのでね。

掃除自体はするでしょうから楽かやり方してもらいたい。



そしてもう一箱。

掃除はしない姉にも一応聞いたら「要らない」とあっさり断られた笑い泣き