外ごはん | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。


毎日どこかフラついていれば自然とほかのママさんたちと話す機会がも多くなりでもほとんどはその場限りだったりするのですが、そうはいってもたいていご近所。
道歩いてたりスーパーだったりとにかく至る所で名前も知らない顔見知りさんに遭遇することが増えてました。
拒まれてる雰囲気を出されない限り誰とでも話すけど深く踏み込まないためか(ママ同士の世界ってほんとに不思議。同級生のママというわけでもない微妙な雰囲気は入園前のこの時期特有の不思議体験として前向きに関わって行こうとは思ってる。)、もともと人の顔を覚えるのが苦手なわたしは忘れてしまっていたり(逆もあるけど。)失礼な態度になってしまったかも…とあとでうじうじ悩むこともあって少し面倒なこともある
(子供できてから、いや私の場合は結婚して仕事辞めてしまったのでそれ以来対人的なことに保守的になって人との距離感の取り方が分からなくなっていたようで…。毎日毎日初対面の違う人とお話しする環境ってなかなか……なんというかリハビリのようです


そんな中でも連絡先を教えてもらえる仲にまで発展した方も(ほんとに少しだが。)できましたニコニコ


9月。
そんなママ友たちとココスでランチ
ウニイクラ丼ー

息子はカレー。
他にも食べれそうなのあったけど迷わずカレーを選んでた。
(たんこぶみたいなのはこの頃から頻繁に発生している蕁麻疹。薬やめたら2日でまた出たのでまだまだ油断できない。。)

子供産むまではママ友付き合いって単語に拒否感覚えるほど「ムリだ」と思っていたけど、この人とならお付き合いしたいと思える方に出会えるチャンスでもありますね。
進む場所違うと縁も途絶えてしまうと思うけど今後もそんな人たちとは出会うのでしょう。
嫌われないようにいたい









実家にてデリバリー。
毎回握りなのですが、いつも多いのでお弁当形式で丼ものにしようとなったの。
(左下は息子の冷凍お弁当。その隣はおまけの唐揚げ。)


で、欲張ったわたしは豪華なのにしちゃおうとお高いラインから選んだのよ。
そしたら来たこれ。
具が豪華だから高いのかと思ったら量までが…運動部の若者向けじゃんよー
ご飯何合詰めたんじゃ…ってのが来た。
欲張ったのが形になってバレてしまい身内とじゃなかったら恥ずかしかったわ笑い泣き








ご近所のカフェ。
いつも持ち帰りのみでしたが、息子を一時保育に預けた日に予定がなくなり時間ができたのではいってみた。
店内がとにかく白くて明るくて…。
家具も床も暗めの方が好みの私にはいささか眩しすぎる清潔な空間です

そわそわ気分でいただいた煮卵焼豚サンド。
コーヒーもすごいビッグサイズ。
ウマイ照れ











法事帰りにどこかに寄ろうとなったジョナサン。
トンカツ見るとつい頼んでしまうのでどこで食べたものだったかすぐ忘れる。
条件反射のようにトンカツにしてしまいましたがほかのメニューも良かったな。
ファミレスはずっと◯ストばかりになっていたけど、ココスといいジョナサンといい今後は他のとこ行こうと思った爆笑

息子はこの日もカレー。
お子様ランチっぽさはないけど野菜も入ってて良かったです。









前回夫の出張中にウニ祭り行ったことを根に持たれてそうだったので再びのウニイクラ祭りに家族でスシローへ。
徹底的に祭る


ウニクリームコロッケなんてものもあったので初挑戦しましたがこれが美味しかった!
ボリュームあっておかわりできなかったのが残念。

なんとなくデザートまでとってしまった日。
マンゴーシュークリームです。








10月。
ママ友たちと食べたウニイクラ丼(冒頭)を夫に自慢して以来根に持たれていそうだったので、近所で外食の機会にココス提案してみた。

この日は地域の運動会に参加しており、同じマンションで最近とてもお世話になっているママ友一家も一緒で、なんとなく家族ぐるみのおつきあいっぽくなりそんなわけで運動会帰りに一緒にココス。

ウニパスタラブ
夫はやはり根に持っていたのか前回私が食べたウニイクラ丼にしていた。
友人家族に「ウニ夫婦」だとバレてしまったてへぺろ

そして息子はまたカレー一択。。なぜ…。







10月後半。
夜の外食。
本当は家帰りたかったけど息子の食事に遅くなりすぎちゃうし出先で食べておきたい。
でも入れそうなところがない…。
そんな中で駅近の個人でやってそうなカフェのメニューなら食べれそうで小さい子も大丈夫か確認してみたらOKと。

でもいざ入ってみたら子供にはちょっと厳しい椅子だし色々イタズラしちゃう息子を叱る姿を割と冷めた目で見られてしまったなぁ
今の私たちにはちょっとお店間違えちゃったかも。
電車移動の日はもう少し考えないとと反省。

そちらで食したオムライス。
中のご飯がほうれん草たっぷりで緑色してます。
息子と取り分けようと思ったので栄養的に嬉しい。

夫のタコライス。
取り分け考えなければこっち食べたかったなぁ