そして外食もほぼなし。
うん、私がんばった?
7月前半。
いつものことながら週末は外に出たい夫が調べてきた「こどもの国」に行ってみました

(常に週末は外に出たい病の夫ですが、最近はめっきり言わなくなった。
なぜって高校野球始まったから。
週末はテレビで野球しか流れない(集中して見てないと)退屈な日々がやってきてしまった。。。)
初めて行きますが広いんですね〜

もちろん炎天下の中全部回る気などさらさらなく、動物たちのいるほんの一部だけを散策して帰ってきましたが〜。
とりあえず、だだっ広い広場があったので歩かせてみる。
これまた大人だけでソフトクリーム食べちゃう
この日の夜はベランダから花火が見えました〜
こんな日は気分もよくって飲みたくなる?!
アルコール3%で非常に美味し

たまらず一口食べた後で申し訳ない。
ソフトクリームは濃厚で美味しかった〜

まだあまり遊ぶことのできない息子ですが、ここは引き馬がお安かったので大きくなったら乗せなくちゃ!

去年はただ抱っこされてる感のあった息子ですが、今年はちゃんと見れてました。
笑ってました

(ちなみに7月は2回花火鑑賞しましたよ〜。家からね…。)

アルコール3%で非常に美味し

7月なかば。
3連休初日。
お盆の法要で実家でお坊さんを呼ぶので今年は息子も連れて参加。
思えば初めていらした時は甥っ子が0歳0ヶ月とかだった。
その甥っ子もすでに高校生。
だいぶたってまた赤ん坊できたなぁ
とか思われてるのかな。

甥っ子たち、小学校高学年くらいまでお経の間に大人しくできなかったのですよ。
当時は(男の子ってこんなに落ち着きないんだ…
)って思ったものですがその子達もだいぶ大人になってさすがにいまではちゃんとしてられる(ハズ)。

でも今度は息子が大人しくできるようになるまでまた10年くらいかかるのかー
?

3連休なか日。
夫の実家でお泊まり。私が撮りためた息子の写真はアプリにどんどん落としていてそれを身内が見れるようになってるのですが…、
その自分の撮った写真をパソコンで(なぜか義母の解説付きで。)みることになるのが恒例行事となっている
兄ちゃんsに囲まれて、「3バカトリオ」などと言われてしまった〜



この日は義父の撮りためたビデオカメラも同時に流して息子三昧でした

どんだけよ

この頃の息子、寝かしつけがまた大変になってきてて…。
環境が違うのもあっていつも以上のおお泣きで全く寝ようとしなくてね…





しばらく泊まりは厳しいなぁと思ってしまった。
3連休最終日。
義実家を出てから小田原方面、夫の友人宅へ。



3連休最終日とあってのんびりしてると渋滞に巻き込まれるから早めにお暇したのですが、ゆっくりできなくて夫は残念だったかなぁ。
(私と付き合う前からここに来るときは必ず泊まっていたのですよ。お酒飲むからね。しかしさすがに今は子供が小さくてよそのお家でお泊まりの自信ない。)
そんなわけで。
そろそろ設置したいなぁと思っていたジャングルジムを頂いてきちゃいました

そしたら他にももろもろお下がり準備してくれていて…!
なんかタカリ夫婦みたいだ…

それぞれお家に行く機会が多かったからなのか外ご飯を全くしておらずなんだかツマラン。