実家でのクリスマス | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

もう年末だってのにまだクリスマスか…と我ながらあきれてしまうのですが。

24日。

実家で毎年集まってご飯食べるだけの会。
私が独身時代は姉がチキンやらケーキやら持ってきてくれたので、私も家で何品か作る、みたいな形式でした。

結婚してからは、甥っ子都合で姉の行く日がギリギリまで定まらないのと夫の誕生日と被るのとで1回くらいしか行ってなかったな。

そして子どもができて夫の誕生日祝いの感覚が薄れてきた今、いつでも良いよ〜と参加に。



実家に父しかいないためご飯持ち寄りの会。
23日にぐったりとやりきったあと、夜中の12時から作業開始しましたよ

キッシュ2台にケークサレ2つ。

掃除だ片付けだとやっていたら朝の6時になった

3時間ほど休んで起きてからサラダも一品作って息子の準備も整えて出発〜車

「ごめん、行く前からフラフラ〜」ってアピールしまくって行きも帰りも車の中は息子と爆睡爆笑



あぁ、茶色い食卓…笑い泣き
{2CC469C7-391D-468D-B82A-200E22FFEF6C}
肉肉しいのが姉のもの。
粉々しいのが私の。

サラダもっと欲しいけれど、持ち寄りだと難しい〜。
(着いてから働くのが嫌なのでなるべく作ってから行きたくてね口笛



ケークサレ。


{C07869CD-A96B-4875-937C-217487230B0D}

右が焦がし味噌バターコーン
左が鶏牛蒡にぶぶあられのせ

実は来客の時に習ったケークサレを作ってみたら好評でね。
ケークサレってなかなか良いな、と今回は本を見て作ったわけですよ。
前回はベキーキングパウダー不使用のレシピでしたが、今回のはどちらもBPで強引に膨らませるような感じ。。。

こんなにずっしりと重たくなるんだなぁ、、、と実感しました。
BPすごい。
でも残念。あまり美味しくない
レシピからBP使わずでも膨らみそうなものだけ今後は作ろう…




キャベツとハムのキッシュ。
{EEAEDC5B-9B2A-4DD0-84BC-A7ED528B7848}


ズッキーニとベーコンのキッシュ。
{CE319EDF-84AE-4692-87FA-50154F4FC111}


お惣菜サラダ。
{C2F05DB5-9830-4CE4-8A01-709862CDE12A}








姉の持ってきてくれたケーキラブ
私が買いに行けなかったお店のショートケーキです
{C380ED4C-FAC0-4327-9180-4CD8BFDC0345}
ピンクが入って可愛い


しれっとサンタをもらってしまう。
{3E344B16-8B31-44EA-A389-31977681207D}




その後、祖母宅にてまたケーキ用意しててくれました
{007D70D6-A3EC-4F90-90AA-8FC3D874671D}
モンブランのロールケーキ

いっとき体調を崩していた99歳の祖母。
みなで心配していましたが病院で栄養剤を点滴したら一気に持ち直し(?)と、この日はまた小走りで家の中を動いてました
元気でなによりですニコニコ



ケーキ2種にがっつり夕飯。
やはりクリスマスご飯は胃にくる〜笑い泣き
(うちだけか?!)






翌日、姉の予約したもう1台のケーキの写メが送られてきた。
{FF635EFA-8A40-4158-997D-DD868BD6D81C}
おぉう…
食べたかったモンブランブッシュドノエルびっくり

{34727265-9E0C-448B-9154-DA9ADCF144BF}
予想以上に素敵なケーキで散々食べたというのに羨ましくなった私ですラブ