会いに行ったり来てもらったり | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

9月の半ば。

お友達のお宅に泊まりがけで(!)遊びに行って来ましたー

私より2ヶ月ちょっと先に出産したお友達。
出産時お見舞いに行きたかったけれど、遠いので車出してもらえる日を打診したらもう退院してるかも…と
私の出産時、お見舞いに来たそうではあったけれど新生児抱えてとても来れる状態じゃない。


お互いなかなか自由にはならない身になったので会いたいと思いつつ実現しなかったのです。

しかも車出してもらうとなると夫同伴となるし。
お友達のことは夫も知り合いなのですが、彼女の旦那さんとは2人とも面識なくて、(特に夫は緊張しちゃうし)なかなか話しが進まなかったの。


なので、強引に理由を作ることにしました

息子が頂いた夏物のお洋服が被ったので1枚差し上げることにし、着れるうちにお揃いの写真撮ろうね!と。



夏の終わりにようやく実現しました〜
{E2536E9F-80C8-4F82-BB1D-6042AB75DA3B}
息子あと少しで6ヶ月。
お友達のお子さん、ちょうど8ヶ月の日!


可愛かったなぁラブ!!
双子だったらこんな感じなのかしらー?!って言い合って写真パシャパシャ
全員、遠慮なく親バカ全開だよね。

出産からだいぶ経ってお互いの当時の状態今日聞けたり、一緒に離乳食食べさせたり!
距離は遠いけれど初のママ友ってやつになるのかしら!?
(もともと友達の場合でも当てはまる言い方か分かりませんが。)

楽しかった〜。

晴れて家族ぐるみのお付き合いになったことだし次はわが家に来てもらわなくては照れ



プレゼントまで頂いたおねがい
{90EA702D-369F-45EC-AFD2-5AE3375BC61A}

綿毛布ブランケットでした。
パンダ可愛いパンダ
{AFE62463-FAA3-4CD8-8FD4-D87179E2C804}
上野で産まれたパンダと成長スピードが近くてこのころニュースで見るたびに息子と比べたりして気になっちゃう存在だったのよ照れ
(今じゃ身長・体重見事に抜かされてしまいましたー。)


冬が近づくに連れて思うけど、ブランケット何枚あっても使う…。
とても重宝しています。















10月半ば。
お友達が2歳半になる息子さんと一緒に遊びに来てくれましたおねがい
産前に会った時はまだ喋れなかったのにもう会話してる!!


炭水化物しか食べないようなことを聞いていたのでたこ焼きにしてみることに。
(これの残りがパンに変身したアレです。)
{8DE5732C-2D46-4C87-8F58-0AFC01BBCEAE}
しかしコンビニのおにぎり半分で満腹になったらしく、結局大人しか食べなかったんだよね。
もちっと大人向けメニューにすれば良かったかな。

付け合わせは、
(滋味好きだったような気がしたので)
蓮根やらひじきやらのデリ風サラダ。
(鶏肉は好きだったのを知っていたので)
わが家でたまに作るしっとり鶏ハム。

またしてもメイン+2品で限界でした


で。
まるで自分が作ったかのように言ってますが、息子の離乳食の時間と被ってしまって、その間にたこ焼きはお友達がせっせと焼いてくれていた
{BAE608C8-61AE-40EE-B979-791846CC5DF7}

しかも超手馴れてる
{20EB04F6-0FD9-43AD-B37B-F725B75630FE}

出来上がりを食べるだけだった私口笛
ありがたや、ありがたや。




ファーストシューズのプレゼントまで頂いちゃいましたラブ
{46A47BB4-94AD-4753-AA6C-E08692546FE9}

立ち上がった頃だったのでそろそろ考えなきゃと思っていたタイミングですごく嬉しかったです。

可愛い
{15ABDCC7-CCE0-463D-BD17-4675A2C85176}
サイズ大きくてまだ履くのは先ですが、息子も立ち上がっただけでまだ歩けてないのでちょうど良いかも
もしかしたらワンサイズ小さいの先に買う必要あるかも?とのことでしたがなんにせよ楽しみだ照れ

私だったら何選んで良いか分からないけれどそこはさすが先輩ママ!
ここのだとインソールが柔らかくて子供にとって履き心地が良いらしいとか考えてくれていた。
重ね重ねありがたや。









10月末。
小学生と保育園児の2人を持つもっと先輩ママが遊びに来てくれました。
お子さん預けてる時間帯に短時間で。
{596A4C1A-508C-4AE4-AA28-96E46811A49C}
メニュー考えるの大変で(ごめん。)またパエリアにしてしまったよ
とりあえず、わが家に初めましてさんにはもうパエリアで良いか?!

あとは、
マグロのステーキ たっぷりネギかけ
おかひじきとササミのサラダ
椎茸のツナマヨ詰め


簡単なものばかりだったからか3品イケタ笑い泣き

この日もまた息子の離乳食時間と重なりましてね。
またしても一緒に食卓囲んでもらいましたおねがい


お土産にいただいた仕掛け絵本。
{F8B1D701-E576-40D5-810C-8E8D203EC13F}

ミキハウスって絵本も出してるんだぁびっくり
最近のひとり遊びに活躍してくれてます




それにしてもみんな先輩ママ。
子供の扱い上手です。
最近たまーに(あれ?人見知り??)って態度を取る息子ですが、遊びに来てくれるお友達はたとえ初対面でも泣いたり引いたりしてないんですよね。
抱っこが上手いのかしら〜キョロキョロ

数年後、私もそうなれるかしら…。
あまり自信ないな