最近のこと | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

毎度のことながらすっかり間が空いてしまった。
引っ越して早1ヶ月ほど経つけれどどうにも慣れないなぁ

ある程度家の片付けがおわって生活できるようになってからは全く片づけが進まず、未だに段ボールたくさんあります

役所手続きやら日々の買い物やらで追われて、買う予定の家具をまだ探していないのでそこに納めるつもりの荷物も行き場なくそのまま。


そんな中、思っきし風邪ひいた私

喉が痛いなぁ。
クーラーの冷気が今日は何だか肺に響くなぁ。

なんて思っていたら咳が出始め。

翌日にはなんとなーく息子も咳増えた??と感じるようになり。
さらに翌朝、ケホケホと湿った咳とくしゃみをしだした息子。

3ヶ月の子に風邪移してしまったぁ〜


土曜日でしたが病院に連れて行き初めてのお薬をもらうことになりました。
薬を飲んだ息子は数日で良くなりましたが大人はそうも行かず、2週間ほど一家全滅な感じでしたよね

男の子「風邪は人に移すと治るんだぞー。よし、俺がもらってやる
とかってわざわざ息子の息を吸いに行って自滅した夫はもう論外。

勝手に自爆してないで家のことやってくれ…

胃腸炎だのもっとやばいウイルスだのに感染した場合が簡単に想像できて恐ろしい
(さすがにね、調子乗って風邪もらったは良いけど怠くて辛かったらしく、「俺は移っても良いけど息子はかわいそう〜」なんて日頃言ってた夫も多少懲りてたもよう。
次回にもその教訓を残しておいて欲しいものだけどあまり期待できないな…



予防接種や集団の3〜4ヶ月検診がその間あったのですが、マスクしてげほげほしてる母親って絶対心象悪いわ…



と、そんな日々を過ごしておりました。
産後の疲れは今さら?と思うけど、引越し疲れ・不慣れな生活環境での疲れは間違いなくあったと思う。
早く慣れたい…。
(↑毎回こんなことばかり言ってる気がする。)


そんなわけで。
色々と溜まっているのですが予定外の嬉しい出来事も。

なんとわが家のベランダから花火打ち上げ花火が見えた爆笑

{731209EB-3B1B-47BD-AE87-154EA7475FC0}

{15281B20-0584-4428-82BB-36648F64453C}

{413D85E1-7506-4BCB-ADE0-D5BC02134523}

{851EB0BA-150C-44FA-9AFB-56F5CDC693F3}


息子を抱いて初めての花火を見せてあげることができました照れ

さらに別の日にも同じような位置で打ち上がってるの見えたなぁ打ち上げ花火

できれば…!
ベランダに出ずに正面から見れたらなお良かったけどニヤリ
なんせ、正面はだからさ…。
そう。田舎にすっこんだんだ、私ガックリ