自由が丘を歩いていたらサラダ専門店を見つけました

女性向けだね〜と思っていたのですが、大柄な男性2人とかで食べていた。
(ガラス張りなので外から中が見えるのです。)
ダイエット中??
と。
他人事のように通り過ぎたのですが〜

その2日後くらいに用事があるからランチでも〜と父親から呼び出され再び自由が丘へ

ちょうどその時、数日後に妊婦検診控えているタイミングでしてね、
11月は食欲も出始めてちょっとね……、
前半に急激に体重増えちゃっててね……

外食は控えたいと思っていた時期だったのですよ。。。
どこに行こうかと悩んでこのサラダ屋さん思い出しました

男性がサラダだけのランチはないかと思ったのですが、ランチ誘っておいて「出掛けに軽く食べて来ちゃった」とか言うので遠慮なく

そんなわけでボウルいっぱいのサラダを食す。
(物によって具材やドレッジグにチーズなどNG食材入ってたりするのですが、メニューに細かく食材書かれてるのでそこは安心

サラダの下に敷かれてるランチョンマットの裏もメニューでした。)
注文したアボカドグリーンサラダ。
キウイとかしば漬けが入ってることにびっくり。
その2つがかなりアクセントだったのでないと寂しいくらいでしたが。
これで終了!
な、わけもなく〜。
(たいていの女性はサラダとドリンクだけでしたが私はムリ。)
ホットサンドも注文してたりします。
アボカド&ソイと言うだけあってサラダ以外の組合せが豆腐!
これがクリームチーズだったらなぁ!と思うくらいヘルシーなお味でしたよ。
(要するに味が薄い
)

パンが薄くて美味しかったです。
だがしかし。
実はこのホットサンドが全然出て来なくてね。。。
サラダ食べ終わってから20分くらい経ってようやく父の分が来て、私の分が来るまでさらに5分ほど。。。。
家で作ったらホットサンドなんて1分で焼きあがるよね?!
店内それほど混んでるわけでもなく、他のテーブルもかなり待たされてる感。。。
あまりの手際の悪さにどんなお店か思わず調べたら開店してからまだ1週間も経ってなかった

じゃあ仕方ない。
今頃はだいぶ改善されてることでしょう。
それよりもお値段設定高い割に量はそれほどでも…なところが気になる。
(お隣にいたカップルの男性、散々待たされた後に出てきた量では満足できなかったらしく、「全然足りない…」と呟いてお帰りになりました。)
このカフェは長くないかもと、また余計なこと思ってしまう


