アクセサリー作り | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

そろそろちゃんと何か作りたいなぁ~。

でも私はぶきっちょ。
なめてはいけない

ということで。

{2F5DA067-C43F-4979-8A05-4D3630889715:01}


キットから始めることにしました
貴和製作所で2種類get。


そして、
{3C1BDD69-0F50-4509-95AA-716DA8FA7C3C:01}


淡水パールのネックレスができました


ピンク系のキットとパープル系のキットがあり、ピンク系を選んだの。

これなら順番に通してくだけだし、留めの部分の練習になるし!

と思ってたんだけどさ


淡水パールは、サイズ2~3mmのものが2本入ってたのですが、順番に使っていたら最初の1本は2mm粒が多く、2本めは3mm粒が多かったのか…。
同じ粒数使ってるのに、できあがりの左右の長さがすっごく違う

ちゃんと確認しないで留めてしまったので着けるとトップの位置がずれてしまった


簡単に位置を調整できないこの小さなトップはあまり好きではないので、そのうち外して他のものに変えてしまおう~。


こちらはゴールドの繊細なネックレスと重ねて使用したら可愛いかもと思って作ったものです。
手持ちのゴールドネックレスは40cmのものが多いので重なるように45cmくらいにしました。

重ねるとこんな感じ。
{C65D5BAE-E724-4482-AF38-73FB22B72549:01}

{2CED1CB6-196F-4B28-8DDF-CD31927415FE:01}



そしてトップにそこそこ良いものに変えたらもっと可愛くなるかも。

でも見つかるまではこのままで。

と言って中途半端なものがいっぱい溜まってく?!