初てんぺ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

夫とのカフェランチ。

テンペとアボカドの照り焼き丼
{161C300F-1A94-4FBB-99C9-558CE34F0B71:01}


テンペ??
照り焼きだからてっきりお肉と思ってたけど、ベジタリアンにぴったり!って説明に書いてある…


大豆を発酵させて固めたものですって教えてもらってもまだ分からない。。
豆腐よりも大豆!だそうで。

照り焼きってからにはつくねのような塊になっているものを想像してたけど、実際には大豆水煮を甘辛コーティングして固めたような感じでした。

豆臭さはなくて食べやすい~

サラダやらピクルスやらなますやら…いろいろ入っていて混ぜていいのかそのままがいいのか悩む丼。


夫はグリーンカレー。
{1FEEE0B3-6455-4B56-8207-0E282EE4D3AD:01}

こちらもお野菜ゴロゴロで美味しそう



おしゃれな街の裏通りにありそうな、ちょっと芸術的な雰囲気のあるお店で、食器もカトラリーも味があってステキ。
創作活動をしてそうな方たちが打ち合わせ(?)なのか熱く語ってたり。

独特すぎる雰囲気でちょっと居心地悪そうな夫でした。
確かに、普通のサラリーマンは選んで来なそうだなぁって感じではありましたけどね


お店の入り口にある植物。
{F460B374-2815-4365-99E3-4694D8511099:01}


トースター壊れても鉢にしようというセンス!
こーゆうの、個人的には好きです




この週末、天気も良くていろいろ出歩いてましたが、目がかゆい!鼻がかゆい!

アレルギー薬を飲んでいますが、効いてこないなぁ
年々花粉症の症状は悪化するのかも。
目は去年まではコンタクトのせいにしていたけど、どうやらそうでもないみたい~。

医者に「1day以外は使えませんよ!」
って去年言われましたが、この時期はもうメガネが必須アイテムになりそうです



音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
この日のお持ち帰り。

{8DC75B35-B261-4B0E-8F24-FD799D38FFF8:01}

またしても普段は買わないようなお野菜手にとってしまいました~。

ロマネスコ

すごい名前だ。。

カリフラワーに続き、夫の苦手なブツブツ系(…ツブツブ系?)買ってしまった!