白いカレーうどん | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

ラーメン屋ばかりある地元の駅。
引っ越して来る時、通いたくなるような店はないだろうな…と思っていたけれど今のところ2店舗みつけました


こちらは結婚前夜に夕飯場所を探してぶらついていて見つけた蕎麦屋さん。
チェーン店ですが、蕎麦を打ってる様子を伺え、かなり本格的みたい。
蕎麦以外も何を頼んでも美味しかったので、また行こうと言ったきり半年経ってました

来訪。

{6B0B0BB6-8DE0-41F5-B7B9-F103438A5829:01}


イカの醤油漬け 
唐揚げ
蟹の湯葉どうふ包み

相変わらず、唐揚げすらも美味しかった。



{4370E6C3-8FFF-408C-AAFE-808F503EF93C:01}


季節野菜の天ぷら

イチジク
ミョウガ
谷中ショウガetc.

食べたくなるものばっかり!
お汁はなく、お塩で頂きます。
本来は蕎麦用に使うものなのか、6種類のお塩がテーブルごとに置かれているのです。

欲張って6種類全部お皿に盛ってしまう



そして今回のお目当て。

{1088FBD3-1694-4DD4-9C5C-785BFEA25ED4:01}


なんじゃこら??



{28BD4057-8F35-4F41-A45D-FB543799C14C:01}

上から見るとこんな感じ。
ふわふわラブラブ

以前、会社の子と、ランチで行きたいね~と言っていた白カレーうどんがこの街にもあったみたいビックリマーク




{A8A59679-4E9C-4C1F-AE37-12B0BF900A76:01}

少しクリームをどけてみると、下からふつうのカレーうどん。
このうどんも手打ちだそうですよ~。

写真で見たときは、生クリームが乗っているんだと思ってましたが、食べてみるとジャガイモの味。

ジャガイモがとろけて美味しくなる2日目のカレーを目指したのかな?!


それにしてもこの丼、かなり深いのです。
だからうどんもけっこう多い。
1人ひとつは要らなかったかも

マイルドな味わいになってこれはこれで美味しいですが、次はきっと蕎麦に戻すだろうな