また料理教室へ。
今日は、抹茶のエクレール。
生地もクリームもトッピングも全て抹茶です。
底に穴を空けてクリーム注入するのですが、太さ1センチ位なのでポキポキ折れてしまって、けっこう大変

帰りにお土産戴いちゃいました

農家から、今朝先生のところに届いた杏子

ちょっと小ぶりで琵琶みたいに可愛い。
生で手もとに来ることはなかなかないですよね。
国産の杏子の9割は、ジャムか缶詰めに加工されてしまうみたいです。
残りの1割を手にして食べれるなんて贅沢だわ~

生のままは酸味だけだそうです。グラニュー糖を振りかけて数時間置いたものを先生宅で出していただのがさっぱりと美味しかったので、お土産分も砂糖かけてねかせ中

楽しみだわ

そういえば、今日の夕飯もカレー

(と言ってもレトルト)
2日連続になってしまいました。
暑いとスパイス求めるんだなぁ。
京都土産にいただいた、京野菜カレー。
お土産いっぱいの1日です
