ねこにゃんのブログ -2ページ目

ねこにゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

久しぶりにブログを書きます。 自分の気持ちを文章にして、心を落ち着かせたい事もあるし、いま感じている事を残しておきたいと思ったからです。


2013年10月3日 我が家の愛猫のダリア(享年14歳)が虹の橋を渡りました。 

たくさん泣きました。 でも火葬を済ませたあと泣いていてもダリアが生き返る事なんてありません。


ダリアは本当にお利口で、シャイな所があり家猫の中では一番手の掛からない可愛い子でした。

亡くなる朝まで普段と変わらず、相変わらずお利口で手の掛からない可愛い子でした。


食欲がありご飯も食べるのに体重も減ってきていたし、粗相も増えてきたのでおかしいなと思う事はありましたが、ダリアは普段と変わらない生活を送っていたので楽観的な私は病院に連れていくことをしませんでした。 


おかしいなと思うところはあったのに、病院に早く連れて行けばもう少し私の側に居てくれたかもと思うと、行動をしなかった自分に後悔の気持が残ります。 ダリア本当にごめんなさい。


家族や、私を知る人がダリアは愛されて幸せだったよと言ってくれた事が私の気持ちを楽にしてくれました。

でも残念なことに私はダリアと言葉をかわす事ができません。 ダリアが本当は私の事をどう想ってくれていたかはわからないけど、表情や可愛い鳴き声仕草などで「手が掛からない子で楽だったでしょ。私幸せだったよ。」ってダリアが想ってくれているといいなと思います。


ダリアが家の子になってくれて、本当に幸せでした。 楽しい思い出がたくさんあるから、可愛くて最期まで手の掛からなかったダリアを想うと、まだ泣いてしまう自分もいるけど、虹の橋でハーレやリナと一緒に、気長にいつか私に会う日を待っててね。 ヒーロー・チビ・クー・お外の子達もいつか虹の橋を渡るときが来るけど、ハーレやリナと一緒に気長に待っててね。


ダリア本当に大好きだよ。 幸せな時間を沢山くれてありがとうね。 可愛くてお利口さんのダリアの事ずっと忘れないよ。 

3月6日は恵比寿マスカッツのラストシングルABAYOの発売日でした。

横浜ライブで予約したCDが家に届いていたので、早速開封しました。


勢いで作ってしまった(笑)まなまな応援ポロシャツと一緒に写真を撮ろうと

思ったら、我が家の愛猫に邪魔されましたねこへび


ねこにゃんのブログ

今回の写真はまなまなラブラブと園長ラブラブ
ねこにゃんのブログ


大当たりだドキドキ



恵比寿マスカッツソートの結果は以下のとおり(3/7現在)
http://onemus.web.fc2.com/

1位   山口愛実
2位   麻美ゆま
3位   川村りか
4位   小倉遥
5位   かすみ果穂
6位   坂本りおん
7位   希島あいり
8位   吉沢明歩
9位   佐山愛
10位   蒼井そら


久しぶりのブログ更新です。


マスカッツライブで絡んで頂いている半額さんにお聞きしました。

アメブロは2カ月更新しないとお気に入りから消えるとか何とか・・・


ライブの感想は仕事が落ち着いたら書こうと思いますが、一部より2部の方が

断然出来が違ったと思います。(もしかしたらSさん2部見たら感想違ったかも知れませんよ)


とりあえず猫も私も元気です('-^*)/ 

そして今回のライブでも優しく交流して頂いたマスカッツファンの皆さん、本当にありがとうございました音譜