日米の教育の違い。 | .:♪*:・'゚♭.:*・Ran's diary.:♪*:・'゚♭.:*・

.:♪*:・'゚♭.:*・Ran's diary.:♪*:・'゚♭.:*・

1ニャンのママが綴る

日常のアレコレ

あなたの理想の相棒はどんなタイプ?

今日は、マロンちゃんの定期通院日で時間が取れないと思うので深夜に書いちゃおうかと。

『相棒』って一口に言っても、『なんの相棒??』ってワタシは思っちゃうんだけど。

それは、仕事での、なのか、プライベート(遊びを含めて)なのか・・・。

ただ。。。うーん。どちらにしても、あまりにも無神経、1ミリの気配りも出来ない、

空気読まない、っていうのは嫌だわね。そうそう、あと、卑怯な人も(;゚;ж;゚; )ブッ。

ワタシは、色々察知しやすいので、『あ~・・・この人ダメだ~』って思うのが

めちゃくちゃ早くて(笑)。「理想的な相棒だわ」って思ったこと、もしかしたら

ないかも。

 

さて。昨日は。ちょっと考えてアメンバー記事にしちゃったけど、

お昼寝して寝過ごしちゃった(笑)子パンダくんとNBAを観ていると

彼のママの声が。丁度あちらはディナーの時間帯なので、

日本で言う「ご飯だよーーー」って呼ばれたんだな、って推測して

(ワタシは英語は分からないので)、まずは一旦FaceTimeはオフにして

夕飯を食べてくるように伝えると、「えーーーー」とか言うので(笑)

「夕飯をちゃんと食べたあとでまた、話せばいいでしょ?」と言ってみると

「OK~」って(笑)。ワタシは、2度目はないかな、と思っていたけど

コールをくれて、学校の勉強の話をちょっと聞きました。

日本とは全然違ってて、というか、ワタシの時代とは全く違っててビックリ。

ワタシは子供がいないので、今の日本の高校のカリキュラムは知りませんが、

ワタシの時代も、高校は義務教育ではなく(アメリカは義務教育って言ってましたね~)

普通科の高校・商業科の高校・工業高校・英文科・音楽科、とまぁ、こんな感じ。

工業高校は、建築家とか、機械科とか割りと細かく分類されてたけど、

普通科に進学したら(高校受験あり)勉強する科目も

その名の通り、普通に、国語・古典・数学・科学・生物・歴史・現代史・英語と、

あと・・・体育に美術に音楽に家庭科に、ってそれだけだったけど・・・

あぁ、そういえば、北海道ではないけど、航空高校もあったわね~。

アメリカって違うのね~。どの授業を取るか、選択できるコースがあって

子パンダくんはビジネス、って言ってましたけど、それが凄すぎてビックリ~。

自分たちで企画書を作ったり、ポスター作ったりして、売り込みもするんですって。

Photoshopも扱えちゃう、って言うんだから凄い。

今は日本でも、学科も少し増えて、学校によっては普通科でもIT関連を

学んだりするみたいですが、どうなんでしょ、やっぱり世界でみると、

少し遅れを取っているような・・・日本・・・。

うーん、高校無償化ではなくて、義務教育にしてしまえばいいのに。

なんて言ったら少し乱暴かなぁ・・・。普通の科目以外でそんなふうに

選択できるコースがあって、って、そうなれば、『取り敢えず大学に!』っていう

その『取り敢えず』が減るような気がする・・・。

しかも、言われたわよ。「日本ではまだ、かなり『紙』を使ってるんじゃない?

こっちはほとんど書かないよ。ほぼデジタルだよ」って💦

紙、ノートの事だと思います。確かにねぇ・・・・。

ちょっと見せてくれましたが、確かにワタシは英語ができないとは言え、

子パンダくん、それは『企業秘密』ではなかったのかしら(笑)。所謂、『社外秘』。

日本・・・今だいぶ、変わりつつあるようですが、早くなんとかしないと

どんどん遅れて行っちゃうんじゃないかしら、と思った一件でした。

もう、やってないはずだけど、「ゆとり」なんて言ってる場合ではないわよ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう